Apps

iOS 14マップ:Apple Storeとのより深い連携、IMAXセッション対応の映画館など

iOS 14マップ:Apple Storeとのより深い連携、IMAXセッション対応の映画館など

Appleは、今後のiOS 14アップデートで、Apple Mapsサービスに関連するApple Store情報をさらに深く統合することに取り組んでいるようです。

9to5Macは昨日、ファーストパーティのマッピングサービスが将来的にApple Storeやハードウェア修理の可用性に関するより詳しい情報を表示するようになると報じた。

現在、マップアプリでApple Storeを検索しても、住所、電話番号、写真、Today at Appleセッションといった一般的な詳細情報しか表示されません。次のiOSメジャーアップデートでは、ユーザーはAppleマップから直接、各Apple StoreのGenius Barサービスの有無を確認できるようになります。

それだけでなく、特定の店舗が画面やバッテリーの即日修理に対応しているかどうかも確認できるようになります。さらに、iOS 14のマップアプリでは、店舗が下取り価格でのデバイス下取りサービスを提供しているかどうかも表示されます。

そしてこれ:

さらに、Appleマップでは、カップル向けの席、子供割引、個室のある場所がハイライト表示されるようになります。IMAX上映のある映画館もマップアプリに表示されます。

同誌が入手または確認したiOS 14のコードによると、マップはApple認定サービスプロバイダの認証バッジも提供する可能性があるという。

画像: Apple京都店

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.