Apps

iOSのロック画面に昔ながらのコンビネーションロックを追加する方法

iOSのロック画面に昔ながらのコンビネーションロックを追加する方法

コンビネーションロック

Combination Lock は、Cydiaに最近登場したばかりの全く新しい脱獄ツールで、少し懐かしい気持ちになります。高校時代、学校のロッカーにコンビネーションロックを使っていた頃を思い出させてくれます。あのロックを使ったのは随分前のことですが、この新しい脱獄ツールのおかげで、あの頃の体験が蘇ります。

iOSのロック画面にちょっとしたアクセントを加えたいなら、ぜひコンビネーションロックを試してみてください(ダジャレです)。その意味をご理解いただくために、動画チュートリアルをご覧ください。

コンビネーションロックをインストールすると、すぐに効果を発揮します。ロック画面の通常のパスコード入力メニューが、円形のコンビネーションロックに変わっていることに気づくでしょう。

コンビネーションロックのいいところは、数字をタップするだけでデバイスのパスコードを素早く入力できることです。あるいは、昔ながらのロックを再現したいなら(今でもコンビネーションロックを使っている人がいるのは承知していますが、これは大げさな話です)、ダイヤルを回して数字を順番に入力することもできます。

コンビネーションロック2

残念ながら、コンビネーションロックは常に期待通りに動作するとは限りません。数字を指で回しても入力されない場合があり、結局その数字をタップしなければならなくなります。これは良い調整ですが、使い勝手の観点から完全に使えるようになるまでには、もう少し調整が必要です。

コンビネーションロックがロック画面の壁紙とうまく調和しているのが気に入っています。この調整機能自体は半透明なので、ロック画面のインターフェースを通して壁紙が透けて見え、カスタムルックを実現できます。

Combination Lockは現在BigBossリポジトリから無料で入手できます。まだ完璧ではありませんが、ぜひ試してみることをお勧めします。皆さんはもう試しましたか?ぜひ下のコメント欄で、ご意見やご感想をお聞かせください。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.