Apps

2022年初頭から、App Storeのすべての「リーダー」アプリは、ウェブにリンクしてサインアップし、コンテンツを購入できるようになる。

2022年初頭から、App Storeのすべての「リーダー」アプリは、ウェブにリンクしてサインアップし、コンテンツを購入できるようになる。

Appleは反トラスト法の圧力に屈した。すべての「リーダー」アプリに、顧客がフォローしてアカウント登録したり、外部からコンテンツのサブスクリプションを購入したりするためのウェブリンクを追加できるようになった。


ストーリーのハイライト:

  • Appleは、App Storeにあるすべての「リーダー」アプリがユーザー登録用のウェブサイトへのリンクを許可する予定だ。
  • この新しいルールは、NetflixのようにAppleに利益をもたらさないアプリにも適用される。
  • リーダーアプリは、以前購入したコンテンツやサブスクリプションへのアクセスを提供します
  • 変更点は、このルールがApp Storeのすべてのリーダーアプリに適用されることです。
  • その結果、日本の公正取引委員会はこの事件に関する調査を終了した。

アップルパーク本社の航空写真

Apple、すべてのリーダーアプリに外部ウェブサイトへのリンクを許可へ

それほど予想外ではないこの変更は、Apple Newsroom に掲載された投稿で発表されました。

新しい規則は2022年初頭に施行されますが、具体的な日付は発表されていません。Appleは、開発者向けApp Storeガイドラインと審査プロセスを適宜更新する予定です。Appleは、リーダーアプリを、デジタル雑誌、新聞、書籍、オーディオ、音楽、ビデオなどのコンテンツまたはサブスクリプションコンテンツへのアクセスを提供するアプリと定義しています。

リーダー アプリでは、アプリ内デジタル商品やサービスを購入することはできません。

発表によれば、App Store 上の各リーダー アプリには、顧客がアカウントを設定または管理したり、コンテンツを購読したりできるように、自社の Web サイトへのアプリ内リンクを 1 つ含めることが許可されるという。

安全でシームレスなユーザー体験を確保するため、App Storeのガイドラインでは、開発者に対し、Appleのアプリ内決済システムを利用してデジタルサービスとサブスクリプションを販売することを義務付けています。リーダーアプリの開発者は、アプリ内でデジタル商品やサービスを購入できるサービスを提供していないため、Appleは、これらのアプリの開発者がユーザーのアカウント設定と管理を容易にするために、自社のウェブサイトへのリンクを1つだけ共有することを許可しました。

同社は、「リーダーアプリの開発者が、購入手続きのために外部ウェブサイトにリンクする際にユーザーを保護できるよう支援する」と述べている。Appleの方針転換はリーダーアプリにのみ影響する。

https://twitter.com/backlon/status/1433236886953279489

ゲームなどの他の種類のアプリでは、アプリ内に Web リンクを含めることは引き続き禁止されています。

日本の公正取引委員会が調査を終了

この変更の結果、日本の公正取引委員会(JFTC)は、この事件に関する調査を終了すると発表し、JFTCの公式ウェブサイトに次のように記した。

公正取引委員会の調査において、Apple社は、上記疑義のある行為に関し、ガイドラインの見直し等の措置を講じることを提案しました。公正取引委員会は、この提案について検討した結果、上記の疑義は払拭されると判断し、当該措置が講じられたことを確認した上で、本件の調査を終了することとしました。

これは、韓国がAppleとGoogleに対し、アプリ内課金の処理に自社の課金システムのみを利用するよう開発者に強制することを禁じる法案を可決したことを受けてのことだ。この決定はサイドローディングやサードパーティのApp Storeの許可とは無関係だが、Epic Gamesのような開発者がFortniteのコンテンツ購入などにサードパーティの決済手段を利用できるようになる。

これまで、デジタルコンテンツの外部サブスクリプションは、KindleやNetflixなどのリーダーアプリ、およびAmazonなどの実商品を販売するアプリに限定されていました。しかし、リーダーアプリは依然としてアプリ内ウェブリンクを利用したり、アプリ内でより安価なオプションをユーザーに伝えたりすることはできませんでした。代わりに、Appleの手数料を回避する支払いオプションについてメールで通知していました。

浮遊するApp Storeアプリアイコンを表すテーザー画像

つまり、App Store独自の課金システムを回避し、サードパーティの決済システムを実装したい開発者は、まもなくそうすることが許可され、Appleの手数料を完全に回避できるようになるということです。しかし、今回の判決は、App Storeで販売されたアプリやゲームに対してAppleが受け取る30%の手数料を何ら制限するものではありません。

それらは当面そのまま残ります。

以前の様子

リーダーアプリは基本的に、ユーザーがアプリ外で以前に購入または購読したコンテンツにアクセスできるようにするクライアントです。Netflixはリーダーアプリの良い例です。

これまでアップルは、例えばクレジットカード番号を入力してアプリ外で新しいNetflixアカウントにサインアップするなど、ユーザーが外部ウェブサイトにアクセスできるリンクをリーダーアプリに追加することを開発者に禁止するという反競争的な規則を設けていた。

iPhoneのスクリーンショット。Netflixアプリに他のサイトで登録するように指示するメッセージが表示されている。

ユーザーが iPhone で Netflix を起動すると、次のメッセージが表示されます。

Netflixにご入会をお考えですか?
アプリでは登録できません。ご面倒なことと存じます。会員登録後、アプリで視聴を開始できます。

はい、すでに Netflix に加入しているユーザー向けに、同じ画面に「サインイン」ボタンがあります。

しかし、まだ会員ではなく、この画面を初めて見る人はどうでしょうか?Appleの規則により、Netflixはリンクを貼って、そのリンクをクリックすればNetflixのウェブサイトでサービスに登録できるとユーザーに伝えることができませんでした。

この反競争的な規則が間もなく廃止されるのはよいことですが、リーダーアプリだけでなく、すべてのアプリがユーザーを Web に誘導して外部からサインアップできるようになれば、さらによいことになります。

現状では、フォートナイトのようなアプリは、サードパーティの課金システムを使って仮想アイテムを販売することがまもなく許可されるが、ウェブサイトを通じてサインアップできることをユーザーに知らせるための永久リンクを含めることは依然として許可されない。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.