Apps

TintIconLabelsを使用すると、ホーム画面のアプリアイコンラベルを色付けできます

TintIconLabelsを使用すると、ホーム画面のアプリアイコンラベルを色付けできます

Appleは、ホーム画面のアイコンラベルをほとんどの壁紙に対して読みやすいように設計しましたが、特にサードパーティ製の壁紙を使用する場合など、例外もあります。また、ユーザーは、単なる白黒の壁紙ではなく、より表現力豊かなものを求めている場合もあります。

いずれにせよ、iOS開発者CydiaGeekが開発した新しい無料脱獄ツール「TintIconLabels」が役に立ちます。その名の通り、TintIconLabelsを使えば、アプリケーションのアイコンラベルの外観を調整できます。

上のスクリーンショットでは、TintIconLabels の動作例をいくつかご覧いただけます。お気づきかもしれませんが、この調整機能ではラベルのテキスト色と背景色の両方を変更できます。前者は見た目を美しく保つのに最適で、後者は複雑な壁紙の中での読みやすさを向上させるのに適しています。

TintIconLabels は設定アプリに設定パネルを追加し、好みに合わせて調整を行うことができます。

ここでは、次のことができます。

  • テキストの色の変更をオンまたはオフに切り替える
  • カスタムテキストカラーを設定する
  • テキストの背景色の変更をオンまたはオフに切り替える
  • カスタムテキストの背景色を設定する

色設定セルにはフルレンジのカラーピッカーが搭載されており、あらかじめ定義された色のリストに制限されることなく、指先で触れるほぼすべての色を自由に選択できます。

開発者は、設定パネルの下部に便利な再スプリング ボタンを追加して、オプションの変更後にそれを保存できるようにしました。

アプリアイコンのラベルの色を変えるというコンセプトは決して新しいものではありませんが、デバイスの見た目を統一したいテーマ作成者の間では人気のMODです。とはいえ、テーマ作成者でなくても、誰でもこの調整機能を使って、自分のデバイスを他のデバイスとは一線を画すユニークなものにすることができます。

TintIconLabelsを試してみたい方は、CydiaのBigBossリポジトリから無料でダウンロードできます。この調整機能は、ジェイルブレイクされたiOS 8、9、10、11のすべてのデバイスで動作します。

ホーム画面のアプリアイコンラベルの見た目や雰囲気で、一番気に入っているものは何ですか?ぜひ下のコメント欄で教えてください。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.