Apps

Apple Silicon Macでは、非常に侵襲的でリスクの高い非公式のRAMとSSDのアップグレードが可能

Apple Silicon Macでは、非常に侵襲的でリスクの高い非公式のRAMとSSDのアップグレードが可能

M1 Mac では RAM と SSD がロジックボードにはんだ付けされていますが、忍耐力のあるユーザーは Apple の M1 チップのメモリとストレージをアップグレードできる可能性があることが分かりました。


ストーリーのハイライト:

  • デフォルトの SSD と RAM は、より大容量のものに交換可能です。
  • M1 MacBook Air: 8GB RAM → 16GB RAM。
  • M1 MacBook Air: 256GB SSD → 1TB SSD。
  • macOS はアップグレードされたパーツを正しく認識します。

Apple M1小型チップの巨人飛躍ウェブサイトスクリーンショット001

M1 MacのRAMとSSDのアップグレード

MacRumors が次のようなレポートを報じている。

中国広州の技術者は、デバイスを壊すことなく、M1チップとその近くのSSDモジュールからRAMを取り外し、macOSで正しく認識されるより大容量のコンポーネントに交換できることを発見しました。

8GBのRAMと256GBのストレージを搭載したベースモデルのM1 MacBook Airを16GBのRAMと1TBのストレージにアップグレードし、この変更がmacOS Big Surに正しく表示される様子を示す画像が多数オンラインで共有されています。

macOSがアップグレードされたパーツを正しく認識するという事実は、Appleがユーザー自身によるRAMとSSDの大容量コンポーネントへの交換を意図的に避けていることを示唆しています。確かに、こうした非公式なアップグレードには相当の知識が必要です。そのため、この侵襲的な手順はAppleの保証に違反するため、一般ユーザーには推奨されません。

→ Apple Silicon MacをmacOS Recoveryで起動する方法

いずれにせよ、十分な忍耐力と時間に余裕のある冒険心のある人なら、これで M1 Mac の RAM を現在の 8GB/16GB 構成以上にアップグレードできるはずです。

中国のメンテナンスエンジニアは、Apple M1の容量をすでに拡張できるようになっています。8GBのメモリは16GBに、256GBのハードドライブは1TBに拡張されています。pic.twitter.com/2Fyf8AZfJR

— DuanRui段锐 (@duanrui1205) 2021年4月4日

IntelベースのMacは、RAMとCPUチップをロジックボードにそれぞれ個別にはんだ付けすることで、ユーザーによるアップグレードを可能にし、利便性を高めています(ただし、一部のモデルのみ)。これに対し、Apple Silicon搭載MacのApple M1チップは、システムオンチップ(SoC)とRAMチップがシステムインパッケージ(SIP)設計で一体化されています。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.