Apple TV+はサービス開始以来、特に 『ザ・モーニングショー』、 『フォー・オール・マンカインド』 、 『セヴァランス』、そしてもちろん 『テッド・ラッソ』といった番組で確固たる地位を築いてきました。しかし、現代のような「コンテンツ」の時代においては、見るものはいくらあっても足りないということはありません。だからこそ、9月にはAppleの動画ストリーミングサービスで数々の新シリーズがプレミア上映されるのです。
いつものように、金曜日はAppleが新作番組や映画をプレミア公開する日です。今月も例外ではなく、9月は毎週金曜日に新作がプレミア公開されます。それでは早速、9月にApple TV+で配信される作品を見ていきましょう。
9月2日
エラの人生
Apple TV+でデビューを飾る、またしてもファミリー向けシリーズです。リリー・ブルックス・オブライエント(『ザ・ティック』 )、アーティオン・セレスティン( 『ハーレム』)、ヴァネッサ・カラスコ(『かけがえのないあなた』 )が主演を務めます。Apple TV+の公式プロフィールはこちらです。
エラは全く新しい視点、未来への期待、そして「今を生きる」という強い意志を持って学校に戻ってきた。親友と共に、彼女はこれまで恐れていたあらゆることに立ち向かう準備が整い、偽りの友人やソーシャルメディアのステータスといった些細なことに惑わされないと決意する。
この新しいファミリー向けシリーズは、2022 年 9 月 2 日金曜日に初公開されます。
9月9日
勇敢な
ヒラリー・クリントンとチェルシー・クリントン夫妻が執筆した『The Book of Gutsy Women(勇気ある女性たちの書)』を基にしたこのドキュメンタリーシリーズは、まるで本の世界を駆け抜けたかのような、視覚的な旅を視聴者に提供します。クリントン夫妻はアメリカ中を旅し、活動家、「日常のヒーロー」、アーティスト、コミュニティリーダーなど、様々な女性たちと対談します。
説明は次のとおりです。
クリントン夫妻に加わるのは、キム・カーダシアン、ミーガン・ジー・スタリオン、ジェーン・グドール博士、グロリア・スタイネム、ワンダ・サイクス、エイミー・シューマー、ゴールディ・ホーン、ケイト・ハドソンなど、地域社会や世界に影響を与えてきた、並外れて勇敢で粘り強い女性たちです。
この新しいドキュメンタリーシリーズは、2022年9月9日金曜日にApple TV+で初公開されます。
セントラルパーク
これは全く新しいシリーズではなく、新シーズンのプレミアです。 『セントラル・パーク』 は、レスリー・オドム・ジュニア、ジョシュ・ギャッド、ダヴィード・ディグス、キャスリン・ハーン、スタンリー・トゥッチなど、多くの俳優が声優として出演するアニメミュージカルコメディです。
第3シーズンは2022年9月9日金曜日に初公開される予定です。
9月16日
サゴミニフレンズ
学びながら楽しく遊びたい小さなお子様にぴったりのゲームです。 サゴミニフレンズは、イアン・ホー、リアム・マッケナ、クレア・プーン、クリスティーナ・チャーチルが声優を務めています。物語は、遊ぶのが大好きなハーヴィー(ホーの声)を中心に展開します。
Apple TV+では以下のように説明されています。
サゴビルへようこそ。ハーヴィーはここで遊び、おかしな楽しみ方を発見するのが大好きです!ハーヴィーと親友たちは、創造的な冒険と忘れられない歌を通して、大小さまざまなものへの探求、想像、そして心からの感謝を表現します。
『サゴミニフレンズ』は2022年9月16日金曜日に初公開されます。
9月23日
シドニー
このドキュメンタリー映画は、ハリウッドの伝説であり活動家でもあるシドニー・ポワチエに焦点を当てています。プロデューサーのオプラ・ウィンフリーと監督のレジナルド・ハドリンが、この感動的な物語を映画化します。この映画は、今年1月6日に惜しまれつつこの世を去ったポワチエの功績を振り返ります。
Apple の公式説明は次のとおりです。
オプラ・ウィンフリーをプロデューサーに迎え、レジナルド・ハドリン監督によるこのドキュメンタリーは、伝説の人物シドニー・ポワチエと、ハリウッドと公民権運動の中心に君臨した象徴的な俳優、映画監督、そして活動家としての彼の偉業を称えるものです。デンゼル・ワシントン、ハル・ベリー、ロバート・レッドフォード、レニー・クラヴィッツ、バーブラ・ストライサンド、スパイク・リーなど、多くの俳優たちの率直なインタビューを収録。デリック・マレーがポワチエ家と緊密に協力し、プロデュースも手掛けています。
『シドニー』は2022年9月23日金曜日に初公開されます。
9月30日
史上最高のビールラン
実話に基づいたこの新作映画は、ザック・エフロン(『ネイバーズ』、 『ベイウォッチ』)がチッキー役で主演を務め、ベトナム戦争中にベトナムへの壮大なビールランを決意する。チッキーはただ、海外で戦う仲間を応援したいという一心で、こうしてその決意を固める。
アップルによる新作映画の説明は次の通り。
ベトナムで戦う友人たちを応援したいチッキー(ザック・エフロン)は、思いがけない行動に出ます。それは、アメリカ産ビールを自ら届けること。善意から始まったこの旅は、チッキーの人生と考え方を瞬く間に変えていく。実話に基づく物語。
『The Greatest Beer Run Ever』は2022年9月30日金曜日に初公開される予定です。
オーティスと一緒に走り出そう
子供向けのもう一つのシリーズ「 Get Rolling With Otis」は、今月シーズン2が開幕します。この番組では、オーティス役のグリフィン・ロバート・フォークナー、セレステ役のケイティ・グローバー、ルーイ役のジョサイア・ギャフニー、サル役のエリオット・フラムなどが声優として出演しています。
この番組にはたくさんのしゃべる動物が登場し、もちろんしゃべるトラクターのオーティスも登場します。Appleはこの家族向けシリーズについて、以下のように説明しています。
ロングヒル・デイリーファームへようこそ。ここはトラクターのオーティスとその仲間たちが暮らす場所です。オーティスは小さいけれど、心が広い。困っている仲間を見つけると、ブレーキを踏んで様子を確認し、すぐに駆けつけて助けてあげます。
「Get Rolling With Otis」の第2シーズンは 、2022年9月30日金曜日に初公開されます。
ウルフボーイと万物工場
この家族向けのシリーズには、ジョセフ・ゴードン=レヴィット、アーチー・イェーツ、カシアン・アクタル、リリー・ウィリアムズといった豪華声優陣が出演しています。ゴードン=レヴィットは製作総指揮も務めています。Appleの同シリーズのランディングページによると、この「素晴らしいファンタジー・アドベンチャー」は、子供たちに共感力を育むのに最適なツールだそうです。
この番組は、2022年9月30日金曜日に第2シーズンが初放送されます。Apple TV+では以下のように説明しています。
ウィリアム・ウルフは普通の人間の少年ではありません。万物工場の魔法のスプライトの領域で、彼はウルフボーイです。そして、新しいスプライトの仲間たちと共に、彼は鮮やかな想像力と限りない創造力が世界を変える力を持つことを学びます。
『ウルフボーイと万物工場』は2022年9月30日に第2シーズンが初公開されます。
ということで、以上が9月にApple TV+で配信される新作です。どれをチェックしますか?