Apps

AppleはiOSとOS Xを保護するために使用する暗号化ライブラリをアプリ開発者に公開

AppleはiOSとOS Xを保護するために使用する暗号化ライブラリをアプリ開発者に公開

Apple Cryptographic Libraries ウェブサイトのスクリーンショット 001

Appleは昨日、iOSとOS Xの保護に使用されているのと同じ暗号化ライブラリをサードパーティ開発者に公開すると発表しました。VentureBeatの報道によると、この動きは開発者が高度なセキュリティ機能をアプリに無料で実装できるようになるという点で重要です。

Apple は暗号化ライブラリのオープンソース化に加え、今夏には Swift プログラミング言語も年末までにオープンソース化すると約束した。

アプリ開発者は、暗号化、トークン化、セキュリティ証明書、公開鍵と秘密鍵の管理、その他のさまざまなセキュリティ プロトコルと信頼ポリシーを処理する Apple の Security Framework および Common Crypto ライブラリを使用できるようになりました。

これらのフレームワークは、機密性の高いユーザーデータを安全に保管するキーチェーンへの証明書と暗号鍵の保存もサポートしています。コードは、Appleが米国連邦情報処理規格(FIPS)140-2レベル1への準拠検証のために提出したコア暗号ライブラリに依存しています。

「Core Crypto は開発者向けのプログラミングインターフェースを直接提供しておらず、iOS や OS X アプリでは使用すべきではありませんが、ソースコードは公開されており、セキュリティ特性と正しい機能の検証に利用できます」と Apple は説明しています。

出典:Apple、VentureBeat経由

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.