Apps

GroovesharkがHTML5ウェブアプリでiPhoneに復活

GroovesharkがHTML5ウェブアプリでiPhoneに復活

人気音楽サービスGroovesharkが、同社の新しいHTMLウェブアプリのおかげでiPhoneに復活しました。Groovesharkファンにとって、脱獄アプリなしでiOSデバイスから無料サービスにアクセスできるようになったことは朗報でしょう。

Appleは当初、Groovesharkの違法性が疑われるという理由でApp Storeから削除し、その後、脱獄ユーザー向けにCydiaに登場しました。Groovesharkは現在、Flashを廃止し、すべてのiOSユーザーが楽しめるモバイルフレンドリーなHTML5ウェブアプリにアップグレードしました。

Groovesharkをご存知ない方のために説明すると、このサービスは基本的にSpotifyとPandoraをミックスしたようなサービスです。新しいウェブアプリ(html5.grooveshark.com)では、曲を検索したり、Pandoraのようなステーションを再生したりできます。曲はMobile Safari経由でバックグラウンド再生でき、アプリのUIはiPhoneとiPadに合わせて適切にスケーリングされています。

GroovesharkのセレクションはiTunes Storeほど豊富ではありませんが、よりメインストリームの音楽を好む方なら、期待通りの曲のほとんどを見つけるのに苦労することはないはずです。モバイル端末で広告なしで無制限に視聴するには、月額9ドルでGrooveshark Anywhereをご利用ください。

このHTML5アプリは、AppleのApp Storeのキュレーション機能を回避した企業の一例です。Amazonは最近、Kindle電子書籍を購入できるiPad向けHTML5ウェブアプリをリリースしました。AppleはAmazonのネイティブiOSアプリで電子書籍の購入リンクを提供することを許可しませんでした。これはApp Storeのガイドラインに違反しているからです。

新しいGroovesharkウェブアプリについて、ご感想をお聞かせください。SpotifyやPandoraなどのアプリよりも気に入っていますか?

[次のウェブ]

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.