iPhone で 2 枚以上の SIM カードを使用している場合に、特定の電話番号のすべての SMS と iMessage を確認する方法について説明します。
最近の iPhone モデルは複数の SIM をサポートしており、最大 8 個 (またはそれ以上) の eSIM を追加して保存できますが、一度にアクティブにできるのは 2 個だけです。
iPhone で、個人の連絡先用、ビジネス用、海外旅行用など複数の SIM を使用している場合は、特定の回線からのテキストだけを表示したい場合があります。
幸いなことに、iOSのメッセージアプリには、SIMカードでメッセージをフィルタリングできる、あまり知られていない機能があります。これにより、選択したSIMカードのテキストを簡単に表示し、特定のメッセージを素早く見つけることができます。
1)設定アプリを開き 、アプリ>メッセージをタップします。
2)「メッセージ フィルタリング」の見出しまで下にスクロールし、「不明なメールとスパム」をタップします。
3) 「不明な送信者をフィルタリング」をオンにします。SMSフィルタリングを「なし」または「SMSフィルター」のままにするか、Truecallerなどのインストール済みのサードパーティ製アプリを選択することもできます。
4)設定アプリを終了し、メッセージアプリを開きます。
5)右上に新しく表示された3 つのドットのメニュー ボタンをタップします。
6)希望の回線を選択すると、メッセージ アプリは他のすべてのテキストをフィルターし、選択した回線で受信した SMS と iMessage のみを表示します。
注:ピン留めされたメッセージはこのフィルターの影響を受けません。
すべてのメッセージを表示する統合受信トレイに戻るには、メニュー ボタンをタップして[すべての行]を選択します。
関連して:
- iPhoneでSIMカードや電話回線ごとに異なる着信音を設定する方法
- iPhoneでSIM PINをオン/オフにする方法
- iPhoneとiPadでメッセージを使うための50以上のヒント