Airpods

この調整でステータスバーに月相インジケーターを追加します

この調整でステータスバーに月相インジケーターを追加します

Apple Watchに標準搭載されている機能の一つで、iPhoneには搭載されていないのが月相トラッキングです。これにより、満月や新月、あるいはその間の月の動きを追跡できます。

iPhoneでも同じように使えたらいいのに、とずっと思っていたなら、 rainwolfによる新しい脱獄アプリ「MoonPhase」が使えます。ステータスバーの時刻表示の右側に、現在の月齢を反映した新しいアイコンが追加されます。

アイコンは時計が変わるたびに更新されます。標準端末では1分ごとに更新されます。アイコンはステータスバーの時刻が表示される場所であればどこでも表示され、アプリ内やホーム画面にも表示されます。残念ながら、ロック画面には表示されません。

MoonPhaseアイコンは、デフォルトで黒と白の両方をベースカラーとして使用しているため、基本的にどんなUIカラーとも簡単に区別できます。アイコンの色のコントラストと細い線のおかげで、たとえアプリのUIが白であっても、見分けがつかなくなることはほとんどありません。

インストール後に設定アプリに表示される MoonPhase 設定パネルで、いくつかのオプションを設定できます。

ここでは、必要に応じて調整のオン/オフを切り替えることができ、トゥルーカラーを使用するかどうかを選択できます。トゥルーカラーを使用すると、調整は白黒の配色を使用して、屋外での月の様子を正確に表現しようとします。これをオフにすると、三日月の色はステータスバーのデフォルトのテキスト色と同じになり、アイコンの残りの部分は黒ではなく透明になります。

変更を保存するためにリスプリングは必要ないので、オプションを調整すると、それがリアルタイムで有効になることに注意してください。

ムーンフェイズは持っていると便利な小物ですが、必需品だとは思いません。とはいえ、Apple Watchでムーンフェイズが使えるなら、iPhoneにも追加してみてはいかがでしょうか?

こちらもおすすめ: Aerialでステータスバーアイコンをカラー化

MoonPhase は Cydia の BigBoss リポジトリから 0.99 ドルでダウンロードでき、ジェイルブレイクされたすべての iOS 7-10 デバイスで動作します。

ステータスバーから月の満ち欠けを追跡することについて、どう思いますか?ぜひ下のコメント欄でシェアしてください!

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.