Airpods

Appleは買収後、Android向けNextVRをGoogle Playから削除

Appleは買収後、Android向けNextVRをGoogle Playから削除

ブルームバーグのマーク・ガーマン氏は昨日、アップルがNextVRという仮想現実の新興企業を買収し、数時間以内にそのAndroidアプリがPlayストアから削除されたと主張した。

この動きは基本的にブルームバーグの記事を裏付けるものとなった。

最初にGurman氏自身がTwitterで指摘したように、Android版のNextVRアプリのPlayストアのリンクはもう有効ではなく、Playストアの検索でもどこにも表示されません。

早かったですね。NextVR アプリはすでに Google Play から削除されています。pic.twitter.com/yACWtJx9c1

— マーク・ガーマン(@markgurman)2020年5月15日

NextVRは、スポーツやエンターテイメントイベント、音楽コンサート、そして一般的なエンターテイメント体験の配信において、バーチャルリアリティを基盤に事業を拡大してきました。このスタートアップは、iPhone、iPad、PlayStation VR、Oculus Rift、Steam向けのアプリをリリースしており、いずれも引き続き利用可能です。

同社のウェブサイトも閉鎖され、ランディングページには世界中のパートナーやファンへの感謝のメッセージとして機能するシンプルなバナーが掲載された。

アップルは定例声明でこの買収を認め、「アップルは随時、小規模なテクノロジー企業を買収しており、その目的や計画については通常議論しない」と述べた。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.