Airpods

GoogleがついにiOS版Chromeをアップデート、スワイプ操作に対応

GoogleがついにiOS版Chromeをアップデート、スワイプ操作に対応

iOS 44 版 Chrome iPhone スクリーンショット 001

これは「遅くてもやらないよりはまし」という棚に上げておこう。iOS 7の登場からわずか2年ほどで、GoogleはついにiOS版Chromeブラウザで左右にスワイプして前後に移動できる機能を提供した。

iPhone および iPad のブラウザはバージョン 44.0.2403.65 にアップグレードされ、安定性の向上とバグ修正も実現しているほか、通知センターの [今日] ビューへの Physical Web の統合という、もう 1 つの主要な機能追加の基盤も構築されています。

物理的な何ですか?

その話に入る前に、Chrome が最近もう 1 つの興味深い生産性向上機能を導入したことにも触れておきたいと思います。更新するために引っ張ると、アプリの画面上部に 3 つのアイコンが表示されます。

左にスワイプすると新しいタブが作成され、指を離すとウェブページが更新され、右にスワイプすると現在のタブが閉じられます。また、プルツーリフレッシュ中にスワイプすると、青い円が以下のようにアニメーションし、美しい効果を生み出します。

iOS 44 版 Chrome iPhone スクリーンショット 002

Physical Web イニシアチブに関しては、9to5Mac は、このテクノロジーは Google が最近発表した Eddystone ビーコン テクノロジーと新しい Proximity Beacon API を活用して、Bluetooth トランスミッターを介してデバイスに情報をプッシュすると説明しています。

また、iOS 版 Chrome が Physical Web をサポートするようになったため、通知センターで Chrome のウィジェットを有効にしていれば、近くのデバイスから iPhone、iPod touch、iPad の通知センターの [今日] ビューに、マーケティング メッセージなどのさまざまな情報を直接送信できるようになります。

Google Eddystone ティーザー 001

Googleによると、EddystoneはAppleのiBeacon規格とほぼ同様の仕組みで動作するとのことだ。しかし、Appleの技術とは異なり、Eddystoneは安価なBluetooth送信機を製造する幅広いメーカーが利用できるように設計されており、近接したデバイス間の通信を容易にする。

「現実世界の状況をアプリケーションに素早く展開するためのオープンでスケーラブルなビーコン形式」と謳われるEddystoneは、Bluetooth Low Energy(BLE)ビーコンを使用してデバイスと通信し、アプリ内の正確な位置情報と状況の手がかりを活用して「世界をナビゲートする」のに役立ちます。

クロスプラットフォーム技術であるEddystoneは、Android、iOS、そしてBLEビーコンをサポートするあらゆるプラットフォームに対応しています。物理ビーコンハードウェアが通信に使用するEddystone言語は、GitHubでオープンソースプロジェクトとして公開されています。

さらに、既存のBluetoothトランスミッターは、簡単なファームウェアアップデートでEddystoneと互換性を持たせることができます。最後に、GoogleはWi-Fi、Bluetooth、そして不可聴音を利用してデバイス間の距離を判定し、スムーズなメッセージ共有を可能にする新しいNearby APIを提供しています。

既存のAndroidおよびiOS向けNearby Beacon APIにNearby APIが加わります。Nearby APIはGoogle Play開発者サービス7.8に含まれており、iOSでも近日中に利用可能になります。

Google Eddystoneの例 001

Google のブログ投稿では、この技術の使用例がいくつか詳しく説明されており、DJ が周囲の人々にプレイリストを公開したり、周囲の人々とポッドキャストを探して比較したり、Android または iOS デバイスをコントロールパッドとして使用して誰でも近くの Android TV セットでゲームに参加できるようにしたり、その他さまざまなことが説明されています。

iOS 版 Chrome を App Store から無料でダウンロードしてください。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.