Appleは、今週初めにリリースされたソフトウェアバージョンiOS 9.3にアップデートした後に一部のiOSユーザーがデバイスをアクティベートできなくなる問題に対処するため、水曜日の夜にサポート文書を公開した。
この問題に関する報告のほとんどはiPad 2ユーザーからのようですが、オンラインで簡単に検索してみると、iPhoneユーザーも影響を受けているようです。このサポートドキュメントでは、Appleは問題解決のためのいくつかのオプションを提供しています。
症状
iPhone、iPad、またはiPod touchでiOS 9.3にアップデート後、一部のユーザーにおいてアクティベーションロック画面で操作が進まなくなる場合があります。通常はApple IDとパスワードを入力すればアクティベーション画面を通過できますが、場合によっては先に進めない場合があります。
考えられる回避策
Apple 内部の情報筋から、この問題と可能な解決策を説明した、まだ公開されていないサポート ドキュメントへのリンクが送られてきました。
最初のオプションは、「iPhoneをアクティベート」画面に表示されるヒントがユーザーのApple IDと一致しないという特定の問題に対処するものです。この場合、Appleは以下のことを提案しています。
- コンピュータからiCloud.comにサインインする
- 設定アプリを開き、「マイデバイス」セクションにデバイスが表示されていることを確認してください。表示されていない場合、または複数のiCloudアカウントをお持ちの場合は、Appleはすべてのアカウントを確認することを推奨しています。
それでも問題が解決しない場合は、このアクティベーションの問題のトラブルシューティングの次の段階では iTunes を使用します。
- iOSデバイスをコンピューターに接続します
- iTunesを起動し、最新バージョンにアップデートされていることを確認します
- iTunesの上部ナビゲーションバーでデバイスを選択します
- この時点で、iTunesにアクティベート画面が表示されます。
- Apple IDとパスワードを入力し、「続行」をクリックしてアクティベーションに進みます。
これらすべての代わりとして、デバイスのアクティベーション ロックを無効にする方法があります。
- iPhone、iPad、iPod touchの電源をオフにします
- Apple IDとパスワードでiCloud.comにサインインします
- ブラウザで「iPhoneを探す」アプリを開きます
- 「すべてのデバイス」タブをクリックし、アクティベートできないデバイスを選択します。
- 「アカウントから削除」オプションをクリックして確認します
- デバイスの電源を再度オンにしてアクティベーションプロセスを完了します
- アクティベーションが完了したら、デバイスで再度iCloudにサインインしてください。
これらの手順がiOSデバイスの復旧に役立つことを願っています。それでも問題が解決しない場合は、Appleまたは正規修理センターへのお問い合わせをご検討ください。