Mac

macOS 14.1ではシステム設定に専用の保証範囲セクションが追加されました

macOS 14.1ではシステム設定に専用の保証範囲セクションが追加されました

macOS Sonoma 14.1 のシステム設定アプリの新しい保証セクションでは、Mac および対象となる Bluetooth アクセサリの保証と AppleCare+ の詳細を確認できます。

システム設定の適用範囲セクションでMacBook Proを選択する
アクセサリーの保証情報も入手できます |画像: Christian Zibreg/iDB

macOS Sonoma 14.1 では、Web 上の Apple の My Support ページにログインしてこの情報を表示する代わりに、システム設定アプリで Mac の保証と AppleCare+ の延長保証に関する詳細情報を表示できます。

システム設定には、Mac と、AirPods など AppleCare+ の対象となる Bluetooth ペアリングされたデバイスの両方の保証範囲情報が表示されます。

コンピュータまたは対象の Bluetooth デバイスの保証と AppleCare+ の詳細を表示するには、Appleメニューをクリックし、「システム設定」を選択します。

The Mac's System Settings app with the Coverage section highlighted
macOS 14.1の新しいカバレッジセクション|画像:Christian Zibreg/iDB

サイドバーの  「一般」と右側の「対象範囲」を押して、 「このデバイス」の下で Mac を選択するか、「その他のデバイス」の下で AirPods などの接続されたアクセサリを選択します。

これを行うと、デバイスの 1 年間のメーカー保証に関する情報と、AppleCare+ の延長保証の詳細(該当する場合)が表示されます。

保証期間が切れているかどうかも確認できます。詳細については、「詳細」ボタンをクリックして「マイサポート」ページにアクセスするか、「完了」をクリックしてこのパネルを閉じてください。

A Mac's warranty coverage details in the System Settings app
詳細はウェブでご覧いただけます |画像: Christian Zibreg/iDB

「保証範囲」セクションには、同じApple IDでサインインしている他のデバイス(iPhone、iPad、Apple Watchなど)の保証およびAppleCare+情報は表示されません。詳しくは、mysupport.apple.comのマイサポートページをご覧ください。

Viewing devices without coverage on Apple's My Support website
すべてのデバイスの詳細な保証およびAppleCare+の適用範囲情報は、AppleのMy Supportページからウェブでご覧いただけます |画像: Christian Zibreg/iDB

macOSの古いバージョンでは、システム設定の「一般」>「情報」セクションから、コンピュータの基本的なカバレッジ情報にのみアクセスできます。ただし、専用のカバレッジセクションはありません。

iPhoneで保証内容の詳細を確認する

macOS Sonoma 14.1は現在テスト中です。このソフトウェアアップデートは、数週間以内にiOS 17.1およびiPadOS 17.1と同時に一般公開される予定です。

iPhone showcasing the new Coverage section in iOS 16.4's Settings app
iPhoneの設定で保証の詳細を確認する |画像: Christian Zibreg/iDB

同じ機能は、iOS 16.4 および iPadOS 16.4 で iPhone および iPad にすでに追加されており、「設定」→「一般」→「情報」の専用の保証セクションでデバイスの保証と AppleCare+ の詳細を確認できるようになっています。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.