Mac

Macで「名前を付けて保存」オプションを有効にする方法

Macで「名前を付けて保存」オプションを有効にする方法

既存のファイルを上書きするのではなく、アプリ内のドキュメントを複製として保存するために、Mac で非表示の「名前を付けて保存」メニュー オプションを表示する方法を説明します。

Macで「名前を付けて保存」オプションを有効にする

Appleは2011年頃、ファイルバージョンの自動保存機能の導入に備えて、すべてのMacアプリのファイルメニューから「名前を付けて保存」オプションを非表示にし始めました。しかし、パワーユーザーにとって「名前を付けて保存」機能がないのは不満に感じるかもしれません。

「名前を付けて保存」コマンドの使い方をいくつか見ていきましょう。コマンドをファイルメニューに戻せば、標準の「保存」コマンドで既存のファイルを上書きするのではなく、新しいドキュメントに名前を付けて保存できます。

オプションキーで「名前を付けて保存」コマンドを表示する

「名前を付けて保存」をたまにしか使わない場合は、修飾キーを使ったこの即効性のある解決策の方が便利です。Macの任意のアプリで「ファイル」メニューをクリックし、 Optionキーを押したままにすると、「複製」オプションが「名前を付けて保存」に変わります。「名前を付けて保存」コマンドをクリックすると、ドキュメントが新しいファイルとして指定した場所に保存されます。

MacでOptionキーを使って名前を付けて保存する

キーボードショートカットで「名前を付けて保存」を呼び出す

上のスクリーンショットからもわかるように、ファイルメニューで「名前を付けて保存」コマンドを表示すると、関連するキーボードショートカット(Option + Shift + Command + S)も表示されます。これらのキーを押すと、メニューをクリックせずに「名前を付けて保存」コマンドを呼び出すことができます。キーの組み合わせを覚えるのが難しいとはいえ、上級ユーザーであれば、Optionキーを押したままにするよりも、この方法の方が直接的で高速なので好むでしょう。

ファイル メニューに「名前を付けて保存」オプションを永続的に追加するには、専用のチュートリアルの手順に従ってカスタム キーボード ショートカットを作成する必要があります。

1)システム設定を開き、サイドバーで「キーボード」を選択し、右側の「キーボードショートカット」ボタンをクリックします。古いバージョンのmacOSをお使いの場合は、 「システム環境設定」  > 「キーボード」に移動し、「ショートカット」タブを選択してください。

Macのキーボード設定のキーボードショートカット

2)サイドバーで「アプリのショートカット」を選択し、右側のプラスボタン ​​(+)を押します。

Macのキーボードショートカット設定でアプリのショートカットを選択し、プラスボタンをクリックします。

3)次の操作を実行し、「完了」を2 回クリックしてショートカットを保存します。

  • アプリケーション:このメニューで「すべてのアプリケーション」を選択します。
  • メニュータイトル:この欄に「名前を付けて保存…」と入力します。3つのピリオドは非常に重要ですので、省略しないでください。
  • キーボード ショートカット: このセクションをクリックし、Shift + Option + Command + S キーを同時に押すか、覚えやすいと思われるその他のキーの組み合わせを押します。

Macのメニューバーに「名前を付けて保存」オプションを追加する

サポートされているアプリのファイル メニューで [名前を付けて保存] オプションが利用できるようになります

Macのファイルメニューに「名前を付けて保存」オプションが常時表示される

Command + Shift + S または Option + Command + Shift + S ですか?

アプリで既に使用されているキーボードショートカットの使用は避けてください。例えば、「名前を付けて保存」のショートカットとしてShift + Command + Sを選択すると、Pixelmatorでは複製コマンドにこれらのキーを使用するため、ショートカットキーが競合してしまいます。将来的な問題を回避するために、デフォルトのShift + Option + Command + Sキーの組み合わせを使用することをお勧めします。

Macのファイルメニューに「名前を付けて保存」オプションが恒久的に追加されました

最初はShift + Option + Command + Sではうまくいきませんでしたが、Command + Shift + Sではうまくいきました。しかし、このショートカットを削除してMacを再起動した後、もう一度試してみたところ、Shift + Option + Command + Sが再び機能するようになりました。ですから、両方を試してみることをお勧めします。それでも「ファイル」メニューに「名前を付けて保存」が表示されない場合は、PagesやPreviewなどの問題のあるアプリを強制終了してみてください。

その他のMacのヒント:

  • MacのDockに開いているアプリだけを常に表示する方法
  • Macでフォルダをブックマークして、数回クリックするだけですぐに開く5つの方法
  • Macで1つ、複数、またはすべてのファイルを選択する方法
Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.