Mac

Macで外付けグラフィックプロセッサ(eGPU)を使用する方法

Macで外付けグラフィックプロセッサ(eGPU)を使用する方法

eGPU搭載Mac

Thunderbolt 3を搭載したMacは、外付けグラフィックプロセッサ(eGPU)を使用してグラフィックパフォーマンスを向上させることができます。このテクノロジーの仕組み、メリット、そしてMac用eGPUの入手方法について解説します。

ここ数年で、eGPUは最先端のアーリーアダプター向けのマイナーデバイスから、Macのパフォーマンスを向上させるために誰でも使える主流の周辺機器へと進化しました。この概要では、eGPUの基本的な使い方を解説し、このテクノロジーがあなたにとってどのような意味を持つのかをより深く理解していただきます。

  • eGPUとは何ですか?
  • どの Mac が eGPU をサポートしていますか?
  • Mac で動作する eGPU は何ですか?
  • Mac で動作する eGPU カードは何ですか?
  • アプリは eGPU でどのように動作しますか?
  • 外部GPUを優先するオプションの使い方

eGPUとは何ですか?

eGPUはMacのグラフィック性能を向上させます。PCI Expressベースのグラフィックカードを内蔵した外付けデバイスで、Thunderbolt 3ケーブルでMacに接続します。Thunderbolt 3は、画面上のパフォーマンスに影響を与える遅延やレイテンシを発生させることなく、グラフィック処理を外部プロセッサにオフロードするために必要な帯域幅を備えています。

eGPUは、AppleのMetalグラフィックAPIをサポートするアプリケーション、およびOpenGLとOpenCLをサポートするアプリケーションで動作します。eGPUをインストールすると、Macで高負荷のアプリケーションでのビデオフレームレートが向上し、複雑なビジュアルエフェクトや3Dシーンのレンダリングパフォーマンスが向上し、Macがビデオや複雑な画像ファイルのエクスポートにかかる時間が短縮され、一部のゲームのパフォーマンスも向上します。

どの Mac が eGPU をサポートしていますか?

Thunderbolt 3ポートを搭載し、macOS 10.13.4以降を実行しているMacであれば、eGPUに対応しています。どのeGPUを使うのが実際に理にかなっているかは、具体的なニーズや予算など、いくつかの要素によって異なります。価格は250ドルからと低価格なので、ほぼすべての人の予算内でeGPUを購入できます。

MacBook Airや13インチMacBook Proなど、グラフィック処理能力が限られているMacラップトップをお使いの場合、eGPUは、通常では実現できないほど強力なグラフィック処理能力を提供します。eGPUシャーシは、必要な時に強力なグラフィックサポートを接続できると同時に、不要な時は軽量で持ち運びやすいという利点も提供します。

これにより、eGPUシャーシは、同じく統合型グラフィックプロセッサが限定されているMac miniにも適しています。しかし、eGPUはThunderbolt 3を搭載したMacであればどれでも動作します。iMac Proや16インチMacBook Proのグラフィック性能を大幅に向上させたいと考えているなら、検討する価値があります。

Mac で動作する eGPU は何ですか?

Thunderbolt 3ポートを搭載したeGPUシャーシはMacで動作します。Appleはウェブサイトのサポートドキュメントにリストを掲載しています。Appleのウェブサイトに記載されているeGPUには以下が含まれます。

  1. ブラックマジックeGPU
  2. ソネット eGFX ブレイクアウェイボックスとブレイクアウェイパック
  3. アザーワールドコンピューティング マーキュリーヘリオスFX
  4. レイザー コア X
  5. サファイア RX 580 ゲーミングボックス
  6. パワーカラー デビルボックス
  7. HPオーメンアクセラレーター
  8. アキティオノード

メーカーによって重視する機能は異なります。ほとんどのeGPUは、HDMIまたはDisplayPortインターフェースによる追加ディスプレイサポート、周辺機器接続用のUSBポート、その他多くの機能を備えています。Mac用eGPUを購入する際には、いくつか注意すべき点があります。例えば、Macラップトップで作業する予定であれば、eGPUがグラフィックカードの動作とMacの充電の両方に十分な電力を供給できることを確認する必要があります。

必要な電力は、お使いのMacノートパソコンのモデルによって異なります。eGPUシャーシが接続されたコンピューターに最大100Wの電力を供給できる限り、どのMacノートパソコンに接続しても十分です。

一部のベンダーはeGPUシャーシを単体で販売しており、お手持ちのグラフィックカードをそのまま使用できます。また、eGPUをシャーシに装着して出荷するベンダーもあり、到着後すぐに使えるようになっています。ただし、そのカードがMacで動作するか確認する必要があります。それでは、次の話題に移りましょう。

Mac で動作する eGPU カードは何ですか?

Mac用eGPUを購入する際に知っておくべき重要な点が1つあります。多くのサイトでNvidiaカード搭載のeGPUが宣伝されていますが、残念ながらMacには適していません。Appleは以下のように説明しています。

macOSに付属するGPUドライバは、eGPU使用時に高品質かつ高パフォーマンスなエクスペリエンスを実現するように設計されています。詳細は、下記の推奨eGPUシャーシとグラフィックカード構成リストをご覧ください。この緊密なシステム統合により、macOSではMac製品に内蔵されているものと同じGPUアーキテクチャを採用したグラフィックカードのみがサポートされます。

WindowsプラットフォームではNVIDIAベースのグラフィックカードが広く普及していますが、AppleはNVIDIAのライバルであるAMDとより緊密に連携しています。Appleが推奨するeGPU構成はすべて、AMD Radeonグラフィックカードをサポートしています。

幸いなことに、eGPU専用の特別なカードは必要ありません。macOSのeGPUドライバに対応したカードがあれば十分です。Appleによると、これらのAMDチップアーキテクチャを採用した市販のWindows用グラフィックカードであれば動作するはずです。

  1. AMD Polaris アーキテクチャ(Radeon RX 470、RX 480、RX 570、RX 580、Radeon Pro WX 7100 を含む)
  2. AMD Vega 56アーキテクチャ(Radeon RX Vega 56を含む)
  3. AMD Vega 64 アーキテクチャ (Radeon RX Vega 64、Vega Frontier Edition Air、Radeon Pro WX 9100 を含む)
  4. AMD Navi RDNAアーキテクチャ(Radeon RX 5700、5700 XT、5700 XT 50th Anniversaryを含む)。Appleによると、これらのカードのサポートにはmacOS Catalina 10.15.1以降が必要です。

アプリは eGPU でどのように動作しますか?

AppleはmacOS 10.13.4以降、独自のeGPUドライバーサポートをmacOSに組み込んでいます。AppleのeGPUドライバーは、AppleのMetalアプリケーションプログラミングインターフェース(API)、OpenGL、OpenCLをサポートするアプリも高速化できます。

eGPUのサポート状況はアプリによって異なります。eGPUが動作すると決めつける前に、利用しているアプリのメーカーに確認することをお勧めします。しかし、クリエイティブプロフェッショナル、ゲーマー、建築家、科学者、エンジニア向けのアプリは、eGPUサポートの恩恵を受けるケースが増えています。

一部のアプリでは、高速化のためにeGPUに直接接続されたディスプレイを使用する必要があります。また、内蔵ディスプレイを使用しながらeGPUで高速化できるアプリもあります。これは、macOS 10.14以降で利用可能な新しいFinderオプション「外部GPUを優先」のおかげです。

外部GPUを優先するオプションの使い方

macOS 10.14 以降では、Apple はアプリがグラフィック プロセスをオフロードできるようにしました。アプリが「外部 GPU を優先」オプションをサポートしている場合、その仕組みは以下のとおりです。

1) Mac が macOS 10.14 以降を実行していることを確認します。

2) Finder でアプリを選択します。

3) Command キーI キーを押して、アプリの情報ウィンドウを表示します。

4)アプリがこの設定をサポートしている場合は、「外部GPUを優先する」オプションが表示されます。チェックボックスをクリックして設定してください。

eGPU が切断されている場合、macOS 10.13 を実行している場合、またはアプリ自体が GPU 選択を管理している場合、このチェックボックスは表示されません。

まとめ

ここまで読んでいただければ、MacでeGPUがどのように動作するのか、そして始めるのに何が必要なのか、はっきりとご理解いただけたかと思います。MacにeGPUを導入する予定はありますか?もしそうなら、どのeGPUを?それとも既にお使いですか?ぜひコメント欄でご意見をお聞かせください。ご質問もお気軽にどうぞ!

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.