Mac

MacでFirefoxのダークテーマを有効にする方法

MacでFirefoxのダークテーマを有効にする方法
Mackbook 画面での Firefox ダークテーマ

Macのダークモードは、見た目や操作性だけでなく、特に夜間の明るい画面を落ち着かせるのにも役立つ便利な機能です。アプリでもダークモードを使うと、同様に便利です。

Safariに加えて、またはSafariの代わりにFirefoxを使用している場合は、Firefoxでも設定できます。MacでFirefoxのダークテーマを有効にする方法は次のとおりです。

Firefoxを開き、次の手順に従ってダーク テーマを有効にします。

1)右上にある「メニューを開く」(3本線のアイコン)ボタンをクリックします。

2) 「カスタマイズ」を選択します。

3)一番下にある「テーマ」ボタンをクリックします。

4) 「マイテーマ」の下の「ダーク」を選択します。

5) 「完了」をクリックします。

背景、ツールバー、タブが暗くなるダーク テーマ モードがすぐに表示されます。

Firefox ダークテーマのカスタマイズ(Mac)

ダークテーマの追加

Firefoxのテーマをもっとチェックしたい場合は、アドオンストアにダークテーマのオプションがいくつかあります。カスタマイズエリアで、「テーマ」 > 「その他のテーマを取得」をクリックしてください。

DarkfoxlightやQuantum – Dark Blueなど、ダークサイドに誘うテーマもあります。「テーマをインストール」をクリックして適用してください。ただし、これらはサードパーティ製のテーマであり、上で説明したダークテーマモードのようなFirefox独自のテーマではないことに注意してください。

Mac版Firefoxのテーマをもっと入手

インストールしたテーマを削除したい場合は、「カスタマイズ」 > 「テーマ」に戻り、「管理」を選択してください。ここで、インストールしたテーマを有効化、無効化、削除できます。

MacでFirefoxのテーマを管理する

ダークモードにする

Mac および特定のアプリでダークモードを使用する方法に関する追加の記事をいくつか紹介します。

  • macOS Mojave:メールでダークモードとライトモードを切り替える方法
  • Spark が Mojave のダークモード、iOS 12 の Siri、グループ化された通知などに対応
  • Outlook.comでダークモードを有効にする方法
  • ショートカットフォーカス:ほぼすべてのウェブサイトでダークモードを実現
  • MacのDockにライト/ダークモードスイッチを追加する方法

まとめ

ダークモードは目に優しく、Macだけでなく特定のアプリでも美しく表示されます。Firefoxユーザーにも同様に効果があります。Macでダークモードとダークテーマをお使いですか?特定の時間帯のみ使用していますか?それとも常に使用していますか?ぜひご意見をお聞かせください!

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.