Mac

Apple Musicのお気に入りの曲をライブラリに自動的に追加する方法

Apple Musicのお気に入りの曲をライブラリに自動的に追加する方法

iPhone、iPad、Mac で Apple のミュージック アプリを設定し、お気に入りとしてマークした曲をミ​​ュージック ライブラリに自動的に追加する方法を説明します。

ロック画面でアデルの「Set Fire to the Rain」が流れているiPhoneを持つ女性の手

曲をお気に入りに登録すると、「お気に入りの曲」というタイトルのスマートプレイリスト(動的に更新されます)に自動的に表示されます。このプレイリストを開いてタップするだけで、曲を聴くことができます。

さらに、ミュージックアプリでお気に入りの曲をミュージックライブラリに自動的に追加するように設定することもできます。これにより、選択した曲が全曲リストに追加され、ライブラリ全体を再生またはシャッフルする際にも自動的に追加されます。

これは、iOS と macOS の両方の Apple Music アプリで利用できます。

iPhoneまたはiPadの場合

  1. 設定を開き、下部のアプリをタップします。
  2. アプリのリストから「音楽」を選択します。
  3. 「ライブラリ」見出しの下にある「お気に入りの曲を追加」のスイッチをオンにします。
iPhoneのミュージックアプリの設定で、お気に入りの曲をライブラリに自動的に追加するオプションを有効にする
画像: クリスチャン・ジブレグ/iDB

Macの場合

  1. コンピューターでミュージック アプリを開きます。
  2. 上部のメニューバーで「音楽」をクリックし、 「設定」を選択します。
  3. [詳細設定]タブに移動します。
  4. 「追加時に曲をライブラリに追加する」セクションの「お気に入り」にチェックを入れます。
macOSのミュージックアプリの設定で、お気に入りの曲をライブラリに自動的に追加するオプションが有効になっている
画像: クリスチャン・ジブレグ/iDB

今後、曲をお気に入りとしてマークすると (以下で説明)、その曲は自動的にミュージック アプリのライブラリに追加されます。

また、 「プレイリストの曲を追加」スイッチをオンにすると、ミュージック アプリでプレイリストからライブラリに曲を自動的に追加するように指示することもできます。

Apple Musicで曲、アルバム、アーティスト、プレイリストをお気に入りに追加する方法

曲をお気に入りに追加するには、[再生中] インターフェースの星型アイコン(正式には [お気に入りボタン] と呼ばれます) をタッチします。

iPhoneのロック画面で「再生中」機能を使って曲をお気に入りに追加する
「再生中」のお気に入り(星)アイコン |画像: Christian Zibreg/iDB

アーティストをお気に入りとしてマークするには、そのアーティストの Apple Music ページで星のアイコンをクリックします。

iPhoneのミュージックアプリのページからアーティストをお気に入りに追加する
星をクリックしてアーティストをお気に入りに追加 |画像: Christian Zibreg/iDB

アルバムをお気に入りとしてマークするには、[その他] ボタン (…)を押して[お気に入り]を選択します。

iPhoneのミュージックアプリのコンテキストメニューを使用してアルバムをお気に入りに追加する
コンテキストメニューからアルバムをお気に入りに追加する |画像: Christian Zibreg/iDB

プレイリストをお気に入りに追加するには、その他(…)ボタンをタッチして、「お気に入り」を選択します。

iPhoneのミュージックアプリのコンテキストメニューを使用してプレイリストをお気に入りに追加する
プレイリストをお気に入りに追加する |画像: Christian Zibreg/iDB

お気に入りに登録するにはApple Musicのサブスクリプションが必要です。

この変更を元に戻すには、強調表示されたお気に入りボタンをタップします。すると、そのトラック、アルバム、プレイリスト、またはアーティストはお気に入りではなくなります。

ライブラリをフィルタリングしてお気に入りだけを表示する

macOSのミュージックアプリはライブラリ内のお気に入りのアーティストだけをフィルタリングする
ライブラリ内のお気に入りのアーティストだけを閲覧 |画像: Christian Zibreg/iDB

ミュージックライブラリをフィルタリングして、お気に入りの曲だけを表示できます。アーティスト、アルバム、曲、プレイリストを閲覧中に、右上隅のボタン(円の中に3本の横線が入ったような形)をクリックし、「お気に入り」(iOS/iPadOS)または「お気に入りのみ」(macOS)を選択してください。

iPhoneのミュージックアプリはライブラリ内のお気に入りのアーティストだけをフィルタリングします
フィルターメニューを使って、お気に入りに登録したコンテンツだけを表示しましょう |画像: Christian Zibreg/iDB

あるデバイスで行った変更を、同じ Apple アカウントでサインインしている他のデバイスと同期するには、iPhone と iPad では「設定」 > 「アプリ」 > 「ミュージック」 、 Mac では「ミュージック」 > 「設定」 > 「一般」でライブラリ同期がオンになっていることを確認します。

ミュージック アプリのライブラリには、Apple Music から追加またはダウンロードした曲、iTunes Store で購入した曲、同期した個人の音楽が含まれます。

お気に入りは、表示される音楽の提案に影響します

お気に入り機能は、特に従来の「いいね」システムが廃止された今、パーソナライズされたおすすめ機能を向上させるための最も重要なシグナルの一つです。また、お気に入りのアーティストが新曲をリリースした際にプッシュ通知を受け取れるなど、他のメリットもあります。

また、こちらもご覧ください:Apple Musicがライブラリに追加された曲をダウンロードしないようにする方法

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.