Mac

アップル、サムスン幹部を自社のバッテリー事業の指揮に引き抜く

アップル、サムスン幹部を自社のバッテリー事業の指揮に引き抜く

アップルは、サムスン電子のバッテリー製造子会社であるサムスンSDIから幹部を引き抜き、自社のバッテリー事業を指揮させると報じられている。

ブルームバーグのマーク・ガーマンとサム・キムが報じている。

リンクトインのプロフィールによると、スンホ・アン氏は2015年からサムスンSDIで上級副社長を務めた後、12月にバッテリー開発のグローバル責任者としてアップルに入社した。

プロフィールによると、アン氏はサムスンSDIでリチウム電池パックの開発を主導し、「次世代」電池技術に取り組んだ。

この採用は、バッテリーの進歩の可能性と、サードパーティ製部品への依存を減らすというアップルの長年の戦略の継続を示唆している。

サムスンSDIとアップルは、バッテリーパックの主要部品であるコバルトの供給源をコンゴ民主共和国の鉱山労働者から直接確保するための交渉も進めている。この地域は世界のコバルトの半分以上を産出している。

サムスン電子はサムスンSDIの筆頭株主であり、最大の顧客でもありますが、同社は他の顧客にもバッテリーを販売しています。サムスンSDIは、2017年に爆発事故を起こしたサムスンNote 7のバッテリーを自社で製造していたことが発覚し、悪評を浴びました。 

また、独自の調査により、Note 7のバッテリーのサイズが不規則で、右上隅にショートを引き起こす可能性のある欠陥があることがわかった。

Appleは過去にSamsung SDI製のバッテリーを使用していた。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.