Mac

2×2 Folder Iconsでフォルダアイコンのレイアウトを変更する方法

2×2 Folder Iconsでフォルダアイコンのレイアウトを変更する方法

2x2 フォルダアイコン

大人気テーマ「ayecon」のデザイナー兼開発者であるSurenixが、iOS向けのシンプルな調整機能をリリースしました。これにより、フォルダアイコンのレイアウトを変更できます。通常、フォルダアイコンには、そのフォルダに配置されたアプリのアイコンが最大9個までプレビューグリッドに表示されます。「2×2 Folder Icons」調整機能を使用すると、この3×3のアイコングリッドを2×2に変更できます。

上の画像で、この調整が実際にどのように機能しているかをご覧いただけます。左側は、おそらく皆さんが慣れ親しんでいる通常の3×3グリッドのアイコンです。右側は、2×2のフォルダアイコンを使用した新しいレイアウトです。

ayeconテーマをインストールした方は、このデザインMODをすでにご存知かもしれません。実は、2×2 Folder Iconsはayeconの一部で、テーマ設定でオン/オフを切り替えることができます。

Surenix によると、2×2 Folder Icons は主に、大きな標準の iOS アイコンよりも小さいアイコンを使用する ayecon などの WinterBoard テーマを対象としています。

個人的には、この2×2グリッドはあまり好きではありません。アイコンの周りに空きスペースが多すぎるように感じるからです。もし選べるなら、2×2グリッドでアイコンを大きく表示して、フォルダアイコンのスペース全体を埋め尽くすようにしたいです。Surenixが私の意見に耳を傾け、将来のアップデートでこのオプションを追加してくれることを願っています。

2×2 Folder Iconsは、CydiaのBigBossリポジトリから0.99ドルで入手できます。この調整に0.99ドル払うなら、2×2 Folder IconsとiPhone用の美しいテーマがセットになったayeconに2.99ドル払ってみてはいかがでしょうか?

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.