Cydiaインストーラーがアップデートされ、バージョン1.1.17になりました。TaiGのiOS 8.3ジェイルブレイクとの互換性を追加するこのアップデートは、ジェイルブレイク済みのデバイスにダウンロード可能です。
リリースノートに記載されている通り、Cydia 1.1.17はバグ修正リリースです。ジェイルブレイクされたiOS 8.3デバイスでは、Cydiaアカウントへのアクセス時に「デバイスを識別できません」というメッセージが表示されることがありました。これは当然ながらiOS 8.3の変更によるもので、今回のアップデートでこの問題は修正されています。
変更ログには、file:/// リポジトリ URL のサポートについても記載されています。Cydia の最新バージョンでは、有効かつ許容される URL のフィルタリングが過度に制限されていたため、ローカルリポジトリ URL が拒否されていました。Cydia 1.1.17 では、file:/// リポジトリ URL が再び使用できるようになります。
繰り返しになりますが、最新バージョンの Cydia をダウンロードしたい場合は、Cydia を起動するだけで、更新時に更新をインストールするように求めるメッセージが表示されます。
なお、これはCydia Substrateの修正ではありません。この変更はTaiGチームが担当しており、現在も進行中です。
参照:
- TaiG 2.0を使ってiOS 8.3を脱獄する方法
- 仮想マシンを使ってMacでiOS 8.3を脱獄する方法
- iOS 8.3におけるCydia Substrateの状態
- TaiGのハングアップの問題を経験するユーザーは20%
- TaiG 20% タイムアウト問題を解決する方法
- TaiGがiOS 8.3のアンテザード脱獄をリリース