Mac

クオ氏、iPhone 15のUSB-C経由の急速充電には認定ケーブルが必要と確認

クオ氏、iPhone 15のUSB-C経由の急速充電には認定ケーブルが必要と確認

iPhone 15 を急速充電できるのは、MFi 認定の USB-C ケーブルと電源アダプターのみです。Lightning ケーブルと USB-A 充電器は新しい電話ではまったく機能しません。

Ugreenの100ワットNexus電源アダプターを持つ男性の手。充電器の背面にある3つのUSB-Cポートと1つのUSB-Aポートが見える。
次期iPhoneに向けてUSB-C充電に備えよう |画像: Christian Zibreg / iDB
  • 何が起こっているのでしょうか? iPhone 15ファミリーでより高速な充電とデータ速度を楽しむには、認定されたケーブルと充電器を購入する必要があるようです。
  • なぜ気にする必要があるのでしょうか?既存の Lightning ケーブルと USB-A 充電器は、今後発売される USB-C iPhone では動作しないため、新しいものを購入する必要があります。
  • どうすればいいでしょうか? UgreenやAnker、Belkin、Satechiなどのメーカーの65W~100WマルチポートUSB-C PD充電器で、次期iPhoneに備えましょう。

Appleは次期iPhoneでLightningを廃止し、USB-Cを採用すると予想されています。これは互換性の観点からUSB-Cの方が優れていると考えているからではなく、EUの新しい規則によるものです。リーカーのShrimpAppleProは以前、iPhone 15のUSB-C経由の急速充電は、認定されたケーブルと充電器に制限される可能性があると報じていました。

評判の高いアナリストのミンチー・クオ氏は、ShrimpAppleProの主張を裏付け、iPhone 15はより高速なUSB-C 3.2データ転送速度とUSB-C経由の急速充電をサポートするが、MFi認定のUSB-Cケーブルと充電器を使用した場合のみであると述べています。

MFi非対応ケーブルでは充電速度が制限されます。比較すると、iPhone 14とiPhone 14 Plusは最大20W、iPhone 15 Proは最大27Wの急速充電に対応しています。

MFi は、互換性のあるアクセサリが Apple 製品に対して安全であると検証されていることをお客様に知ってもらい、安心してもらうために設計された Apple の認証プログラムです。

アップル、20W充電器の注文を増加

USB-Cへの移行により、MFi対応の充電器の需要が高まるだろうとKuo氏はMediumに書いている。Appleが2020年に携帯電話への充電器の同梱を中止したことを考えると、その需要はさらに高まるだろう。

クオ氏によると、AppleはiPhone 15の発売に合わせて、第2四半期と第3四半期を通じて20W USB-C充電器の注文を120%増加させたという。「Appleの充電器の中で、20W USB-CモデルはiPhoneユーザーにとって最もコスト効率の高い選択肢であり、その結果、20W USB-C充電器への買い替え需要が高まっている」とクオ氏は書いている。

Appleは30WのUSB-C充電器も提供しています。

領益智造為iPhone 15系列改採USB-C與Apple顯著調升20W USB-C充電出貨預估の主贏家 / LY iTechは、iPhone 15シリーズのUSB-Cへの移行とAppleの20W USB-C充電器出荷予測の大幅な増加の主な受益者ですhttps://t.co/OpRcgorn9a

— 明郭錤 (Ming-Chi Kuo) (@mingchikuo) 2023年3月21日

「堅調な買い替え需要を牽引するもう一つの潜在的要因は、将来のiPhone 15ユーザーが、充電場所の拡大のニーズを満たすために、Appleの20W USB-C充電器を複数購入する可能性があることだ」とアナリストは続けた。

サードパーティ製の充電器も使えます

カメラの前に持ったAppleのLightning-USB-Cケーブルに焦点を合わせた写真。背景にはテーブルの上に置かれたiPhoneがぼやけている。
ライトニングケーブルとUSB-A充電器が動作しない |画像: Jeff Benjamin/iDB

もちろん、Appleの充電器に限らず、サードパーティ製のUSB-C充電器も使用できます。ただし、前述の通り、iPhone 15を急速充電できるのは、USB Power Deliveryプロトコルに対応したMFi認証の充電器のみです。

通常の iPhone 15 および iPhone 15 Plus モデルでも、Pro ブランドのモデルだけでなく、Lightning が USB-C に置き換えられると予想されています。

しかし、Pro以外のモデルのUSB-Cでは完全なパフォーマンスは得られないようだ。Kuo氏は以前、iPhone 15シリーズ全体がUSB-Cを採用する一方で、より高速なUSB 3.2データ転送速度をサポートするのはiPhone 15 Proのみであると主張していた。

Pro 以外の機種については、第 10 世代 iPad と同様に、より低速の USB 2.0 データ速度 (Lightning と同じ) に制限されると言われています。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.