Appleは昨日、独自のビデオストリーミングサービス「Apple TV+」を開始しました。お使いのデバイスがApple TV+対応デバイスのリストに含まれているか気になる方は、ぜひご覧ください!
Apple TV+について
Apple TV+は、2019年11月1日にTVアプリとウェブ上で商用リリースされました。
このサービスは100以上の国と地域でご利用いただけます。Apple TV+が現在利用可能な市場の一覧については、Appleのサポートドキュメントをご覧ください。
Apple TV+は、7日間の無料トライアルの後、月額5ドルで利用できます。

このサービスは、サードパーティプロバイダーからライセンス供与された番組や映画ではなく、Appleのオリジナル番組のみを配信します。Appleは、聴覚障害者向け字幕(SDH)やクローズドキャプションを含む、約40言語で番組に字幕または吹き替えを提供することを約束しています。
クパチーノのテクノロジー大手によれば、Apple TV+のシリーズや映画は8つの言語の音声解説付きでも利用できるようになるという。
互換性のあるApple TV+デバイス
Apple TV+ に登録して視聴できる場所は次のとおりです。
- iOS 12.3以降を搭載したiPhoneまたはiPod touch
- iPadOS搭載iPad
- macOS Catalina 10.15以降のソフトウェアを実行しているMac
- tvOS 12.3以降を搭載したApple TV 4KまたはApple TV HD
- 最新のApple TVソフトウェアを搭載した第3世代Apple TV
- Samsung、LG、Sony、Vizioの互換性のあるスマートテレビ
- RokuおよびAmazon Fire TVストリーミングデバイスを選択
- Safari、Firefox、またはChromeウェブブラウザを使用してtv.apple.comにアクセスします。
記事投稿時点では、このサービスは2018年、2019年以降のすべてのSamsungスマートテレビで利用可能でした。
サービス提供開始を発表したAppleのプレスリリースによると、Apple TV+は今後ソフトウェアアップデートを通じてLG、Sony、Vizioのテレビでも利用できるようになる(対象となるSonyスマートテレビをお持ちのお客様は今年後半にAirPlay 2のサポートを利用できるようになる)。
Apple TV+ の詳細については、Apple の Web サイトをご覧ください。
ヘルプが必要ですか?iDB にお問い合わせください。
このチュートリアルが気に入ったら、友達に伝えて、下記にコメントを残してください。
困っていませんか?Appleデバイスで特定の操作方法がわからない場合は、[email protected]までご連絡ください。今後のチュートリアルで解決策が見つかるかもしれません。
あなた自身のハウツー提案を[email protected]まで送信してください。