Mac

アメリカの顧客満足度指数でアップルがサムスンを上回る

アメリカの顧客満足度指数でアップルがサムスンを上回る

iPhone 6s と Galaxy S7 を手に持つエリック・シュミットの画像 001

アップルは、全米の業界横断的な顧客満足度指標である今年の全米顧客満足度指数(ACSI)でサムスンを僅差で上回りました。クパチーノに本社を置くアップルは、スマートフォンの顧客満足度において、Galaxyメーカーのサムスンをわずか1ポイント差で上回りました。

水曜日に発表された報告書によれば、2016年にアップルは100点満点中81点を獲得したのに対し、サムスンは前年と同じ80点を維持した。

1年前、両社とも顧客満足度で100点満点中80点を獲得していた。

ACSIスコアは

SamsungのGalaxy Note 5は86点を獲得し、85点のiPhone 6s Plusを抑えて1位を獲得しました。Samsungはまた、フラッグシップモデルのGalaxy S6 Edge+とGalaxy Note 4で3位と4位タイとなりました。これらトップ4機種はすべて画面サイズが大きく、「大きいほど良いということを示す好例」だとACSIは述べています。

ACSI 2016 スマートフォン満足度チャート 001

ACSIによると、スマートフォンメーカーの平均評価は過去2年間の78、2013年の76、2012年の74から今年は79に上昇したが、主要携帯電話メーカーの中では今年顧客満足度を改善できたのはアップルだけだった。

データは、価格高騰がアップルやサムスンに悪影響を及ぼしていないことを示唆している。

ACSI 2016 スマートフォン満足度チャート 002

「携帯電話の評価において、ほとんどの顧客はテキストメッセージや通話が簡単だと回答しました」とCNETは説明しています。「また、携帯電話のデザインと機能も気に入っており、ソフトウェアとメニューの操作も簡単だと感じていました。」

ACSI 2016 スマートフォン満足度チャート 003

唯一の欠点はバッテリー寿命で、顧客満足度では最下位でした。

サムスンがアップルに追いつく

スマートフォンの満足度で Apple がわずかな差で Samsung に勝ったことは驚きだが、私にとっては実はそれほど衝撃的な事実ではない。

まず第一に、iPhone 6sは前モデルとほとんど見分けがつかないほどに大きく、マーケティングや新しさの印象を損なっています。さらに重要なのは、携帯電話会社が携帯電話の補助金を廃止したことで、携帯電話の総コストがより明確になり、様々な機種をより直接的に比較できるようになったことです。

今年、サムスンが Galaxy ラインアップを刷新するという立派な仕事を成し遂げたことを忘れてはなりません。多くの評論家が、デバイスの画像処理能力、バッテリー、CPU、工業デザイン、優れた AMOLED ディスプレイ技術、Galaxy 7 Edge モデルのラップアラウンド スクリーンを賞賛しています。

写真:アルファベット会長のエリック・シュミット氏がGalaxy S7とiPhone 6sを披露

出典: ACSI(CNET経由)

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.