Mac

Amazon、大学生向けの新アプリをリリース

Amazon、大学生向けの新アプリをリリース

今年もこの時期がやってきました。全国の大学生たちは夏休みの残り日数をカウントダウンし、新学期に向けて準備をしています。

学期前の活動で一番大変なことの2つは、本を探して購入することです。幸いなことに、Amazonは、その両方を手助けするiOSアプリ「Amazon Student」をリリースしました。

学生は、大学の書店でバーコードをスキャンするだけで、今学期のシラバスに掲載されている教科書の価格を比較できるようになりました。また、教科書を売却する際には、このアプリを使って中古書籍だけでなく、対象となる数百万点の家電製品、ビデオゲーム、DVDなどをAmazon.comギフトカードに交換できます。不要になった商品をスキャンし、対象商品を無料で発送すると、Amazon.comで数百万点の商品に使えるAmazon.comギフトカードがもらえます。約100万点の教科書が教科書買取の対象となっており、学生は最大70%の買取額を受け取ることができます。

スマートフォンを使って教科書のバーコードをスキャンし、下取り価格を調べ、発送の手配をすることができます。アプリを使えば、Amazon.comで新品・中古の教科書を購入することもできます。もう、あの混雑したキャンパス内の書店に足を運ぶ必要がなくなるかもしれません。

Amazon StudentはApp Storeで無料でご利用いただけます。もうお試しになりましたか?

[MacRumors]

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.