Mac

マイクロソフトはOffice 365のデバイスインストール制限を撤廃する

マイクロソフトはOffice 365のデバイスインストール制限を撤廃する

マイクロソフトは10月2日、Office 365 HomeおよびOffice 365 Personalのサブスクリプションで利用できるデバイスの数を増やす予定です。その日から、アプリをインストールできるデバイスの台数は無制限になります。さらに、マイクロソフトのTech Communityウェブサイトに最初に掲載されたニュースによると、同時に最大5台のデバイスにサインインできるようになります。 

現在、Office 365 PersonalおよびOffice 365 Homeサブスクリプションには、インストールできるデバイス数に制限があります。Personalユーザーは、PCまたはMac 1台とタブレット1台までしかインストールできません。Homeサブスクリプションのユーザーは、5人のユーザーで合計10台のマシンにOffice 365をインストールできます。

もう一つの変更点として、Microsoftは1つのアカウントで利用できるOffice 365 Homeユーザーの最大数を5人から6人に増やします。これにより、最大6人のHomeユーザーがWord、Excel、PowerPoint、Outlook、OneNoteにアクセスできるようになります。また、各ユーザーは最大1TBのOneDriveクラウドストレージにもアクセスできます。この6人のユーザーは、家族、友人など、どなたでもご利用いただけます。

Microsoft Office 365 個人アカウントは年間 69.99 ドル、Home アカウントは年間 99.99 ドルです。

マイクロソフトは本日8月30日、Microsoftファミリーに加入している方を対象に、Office 365が最大5人までのファミリーメンバーと自動的に共有されるようになると発表しました。これにより、メンバーごとに個別に招待状を送る必要がなくなります。

これらの変更の詳細については、こちらをご覧ください。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.