Mac

Macで通知センターウィジェットを追加する方法

Macで通知センターウィジェットを追加する方法

今日の表示ウィジェット

iOS版と同様に、Mac版Notification Centerには、すぐに使えるよういくつかの標準のTodayウィジェットがバンドルされています。ただし、Mac App Storeや直接ダウンロードを通じて、サードパーティ製のウィジェットをNotification CenterのToday表示に追加することも可能です。この記事では、Notification Centerに新しいウィジェットを追加する方法と、おすすめのウィジェットをいくつかご紹介します。

Macで「今日」ビューウィジェットを探す方法

ステップ 1:コンピューターで通知センターを起動します。

ステップ 2:上部の[今日]をクリックします。

ステップ 3:一番下に移動して[編集]をクリックし、次に[App Store]をクリックします。

ウィジェットを Mac にダウンロードしてインストールしたら、次の操作を実行します。

ステップ 1:メニュー バーの右上隅にある通知センター ボタンをクリックして、通知センターを起動します。

ステップ 2:「今日」ビューの下部にある「編集」ボタンをクリックします。

ステップ 3:「今日のビュー」に追加するアイテムの横にあるプラス記号をクリックします。

ドラッグハンドルを使って「今日」ビューのウィジェットの順序を並べ替えたり、「-」記号を使って「今日」ビューからウィジェットを削除したりできます。編集が完了したら、画面左下の「完了」ボタンをクリックするか、通知センターの外をクリックして終了してください。

通知センターの「今日」表示で現在起動しているウィジェットのリストです。合計5つのウィジェットを使用しており、そのうち3つはMac App Storeから入手したサードパーティ製のウィジェットです。

ミニプレイ

MiniPlayを使ってiTunesの音楽とSpotifyのストリーミングを操作しています。このウィジェットは、アルバムアートが大きく表示され、曲のスクラブ機能があり、再生コントロールにすぐにアクセスできるのが気に入っています。ビジュアル面でも非常に優れたデザインで、Mac App Storeで無料で入手できます。

ミニプレイ

MiniPlayはMac App Storeから無料でダウンロードできます。

iStatミニ

iStat Miniについては以前にも取り上げましたが、その感想は変わりません。これはシンプルな「Today View」ウィジェットで、Macのシステムステータスを簡単に確認できます。Macの全体像を素早く把握するのに最適です。より詳細な情報を備えたウィジェットをお探しなら、Monityをチェックしてみてください。

iStatミニ

iStat MiniをMac App Storeで1.99ドルでダウンロード

電卓

計算機ウィジェットは1日に少なくとも1回は使いますが、PCalcのような高機能なサードパーティ製計算機アプリを使うほどではありません。標準の計算機ウィジェットでも十分使えますが、正直言ってPCalcのUIの方がずっと気に入っています。

電卓

OS X Yosemite のデフォルトウィジェットとして利用できます。

世界時計

世界中に友人がいるので、よく訪れる様々な地域の大まかな時刻を把握しておきたいものです。標準装備の世界時計ウィジェットを使えば、あまり考えずにそれができます。

世界時計

OS X Yosemite のデフォルトウィジェットとして利用できます。

テッサ

iPhone版のThessaが大好きなので、Mac版も迷わず購入しました。通知センターからNest Learning Thermostatに直接アクセスできる便利な機能があるのは素晴らしいですね。仕事中でも家の温度を簡単にチェックできます。

魔法瓶

Mac App StoreでThermosを2.99ドルでダウンロード

Mac App Store以外のアプリのウィジェットも使用できます。Webブラウザからダウンロードできるサードパーティ製アプリの中には、「今日表示」ウィジェットを搭載しているものも数多くあります。

Macの通知センターで今、どんなウィジェットを楽しんでいますか?ぜひコメント欄で詳細をお知らせください。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.