著名なセキュリティ研究者のイアン・ビア氏は最近、iOS 11.3.1を標的とした新たなtfp0エクスプロイトを公開しました。しかし、一部の脱獄開発者がこのエクスプロイトを利用した公開脱獄ツールの開発に尽力している一方で、他の開発者はiOSの新しいバージョンに対応した脱獄ツールの開発を進めているようです。
今週、リチャード・チュー氏がツイートで共有したビデオは、iOS 11.4 デバイスで機能的なジェイルブレイクを実演しているようだ。
iOS 11.4 脱獄 pic.twitter.com/fJOpkQlpOo
— リチャード・チュー(@RZ_fluorescence)2018年6月12日
この映像では、ユーザーがCydiaを起動し、アプリの下部にデバイスのモデルとファームウェアバージョンを表示している様子が確認できます。この場合、デバイスはiPhone 7のようです。
脱獄の正当性をさらに証明するため、Zhu氏はホーム画面からモバイルターミナルアプリを起動し、デフォルトのパスワード「alpine」でルートにログインします。そして、様々なターミナルコマンドを実行します。
過去に公開された他の脱獄デモと同様に、Zhu氏のiOS 11.4脱獄も一般公開される可能性は低いようです。この脱獄はZhu氏の個人的な使用に限定されるか、高額の賞金プログラムに売却される可能性があります。
したがって、すべてのユーザーは iOS 11.3.1 をそのまま使用し、iOS 11.4 へのアップグレードを避けることをお勧めします。
幸いなことに、熱心な脱獄ユーザーの多くは、Appleが署名を停止する前にiOS 11.3.1をインストールするよう指示されていました。CoolStarは、人気の脱獄ツールElectraにiOS 11.3.1のサポートを追加する作業を進めているため、このアドバイスに従った人々が再び脱獄できるようになるまでにはそう時間はかからないでしょう。
脱獄コミュニティの現状について、どう思われますか?ぜひ下のコメント欄でご意見をお聞かせください。