Mac

Apple TVでSteamゲームをPCからストリーミングできる非公式クライアントをチェックしよう

Apple TVでSteamゲームをPCからストリーミングできる非公式クライアントをチェックしよう

Apple TV 向け Steam ゲーム ティーザー 002

第 4 世代 Apple TV でクラシックな Nintendo および SEGA ゲームを実行したり、アーケード ゲームをプレイしたりできる MAME エミュレーターの開発者である Kevin Smith 氏が、もう 1 つの優れたソフトウェアを発表しました。それは、Steam ゲームを Windows PC から Apple の新しいボックスにストリーミングできる非公式クライアントです。

このソリューションは、Shield コンソールで使用される Nvidia の GameStream テクノロジのオープン ソース実装である Moonlight の iOS エディションを活用します。

Moonlight テクノロジーにより、Apple TV ハードウェアで実行することなく、Steam ゲームの全コレクションを PC から新しい Apple TV にストリーミングすることが可能になります。

「テレビではうまく機能しているようだし、Nimbus コントローラーを使って寝室の Apple TV にストリーミングするには最適だ」とスミス氏は書いている。

以下の NSFW ビデオでは、SLI モードで Nvidia の 970 グラフィック カードを搭載した Smith の Windows PC に接続された Moonlight クライアントが、有線 Ethernet 接続を介して Grand Theft Auto V をローカルの Apple TV にストリーミングしている様子が紹介されています。

技術的な詳細にご興味がある方のために説明すると、MoonlightはNvidia独自のゲームストリーミングプロトコルを使用してSteamゲームをストリーミングします。残念ながら、このアプリケーションはtvOSでは許可されていない不正な手法を使用しているため、Apple TV App Storeでは(現時点では)入手できません。

出典: MacRumors経由のGitHub

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.