Mac、iPhone、iPad の Numbers アプリで表にスタイルを設定し、表の外観を変更して見た目を魅力的にする方法を説明します。
Numbersは、まさに数字を扱うための素晴らしいアプリです。操作や追跡が可能なデータ表を作成したり、自動計算のための数式を追加したりと、様々な用途で非常に便利です。また、Numbersでスプレッドシートを頻繁に扱う場合、シートを印刷したり共有したりしたい場合もあるでしょう。
Numbersでは、シンプルな白黒の表ではなく、少しスタイリッシュなデザインで表を華やかにすることができます。これは、データを見る人にとってより見栄えの良いものにするのに最適です。
1) Numbers アプリでワークブックを開き、表を含むシートを選択して、その表の左上隅にある円をクリックして表を選択します。
2) 「フォーマット」ボタンをクリックしてサイドバーを開きます。
3)上部のテーブルを選択します。
スタイルから始める
サイドバーの上部には、テーブルに使用できる6つのプリセットスタイルオプションがあります。テーブルのデザインを始めるのに最適な場所です。
それぞれをクリックすると、テーブルのデザインがすぐに変わります。デフォルトのデザインは、「スタイル」セクションの左上にあるものになっています。
ヘッダーとフッター
「スタイル」のすぐ下に、 「ヘッダーとフッター」と3つのドロップダウンボックスがあります。これらのボックスで、「スタイル」セクションで選択した色を適用する列と行の数を調整できます。
最初の行と列をその色にしたい場合は、ドロップダウンボックスで1を選択してください。また、下のスクリーンショットの合計のように、表の最後の行も同じようにしたい場合は、ドロップダウンボックスで1を選択してください。
強調表示したい行または列が複数ある場合は、対応するドロップダウン ボックスでその番号を選択します。
テーブル名
表のオプション(タイトルとキャプション)の設定も表示されます。表の上部に表の名前、その下にキャプションを表示したい場合は、これらのボックスにチェックを入れてください。
行と列
シートに行と列を追加したい場合は、「書式」サイドバーのこの領域で追加できます。行と列にデータが入力されている場合は削除できませんのでご注意ください。ただし、表自体に追加するだけでなく、この方法でも簡単に行や列を追加できます。
表に行または列を追加するには、行または列のヘッダーをクリックしてメニューを表示し、オプションを選択します。
表のフォントサイズ
個々のセル、行、列のフォントサイズを調整できます。表全体のフォントサイズを大きくしたり小さくしたりしたい場合は、「表のフォントサイズ」の横にある「大きくする」(大きいA)または「小さくする」 (小さいA)ボタンをクリックして調整できます。
これにより、表全体のフォントサイズが1ポイント変更されます。例えば、行ヘッダーのフォントサイズが12ポイント、データ部分のフォントサイズが11ポイントだとします。表のフォントサイズを大きくするボタンを押すと、行ヘッダーのフォントサイズは13ポイント、データ部分のフォントサイズは12ポイントになります。
表の概要
次に、表のアウトラインのスタイル、色、サイズを変更できます。これは基本的に表全体を囲む境界線です。これらの変更は非常に微妙ですが、まさにあなたが求めているものかもしれません。また、チェックボックスをオンにすると、表名にもアウトラインが適用されます。
グリッド線と交互の行の色
表のグリッド線のスタイルを変更することで、特定の行や列を他の行や列よりも目立たせることができます。5種類のスタイルから選択できるので、クリックして使用したいスタイルを選択してください。
さらに、行の色を交互に変更することもできます。スプレッドシートのこの機能により、縦方向または横方向のデータが読みやすくなります。
行と列のサイズ
最後に、 「行と列のサイズ」セクションがあります。これは、行または列のスペースを拡大する簡単な方法です。余分なスペースを残さずに行と列をデータにぴったりと収めたい場合は、高さ、幅、またはその両方の横にある「フィット」ボタンをクリックします。
iPhoneとiPadのNumbersで表にスタイルを追加する
Mac ではなく iPhone または iPad の Numbers でスプレッドシートを操作している場合は、そこでも表にスタイルを追加できます。
1) Numbers ワークブックを開いて表のあるシートを開き、左上隅の円をタップして表を選択します。
2)上部のスタイルボタン(ブラシアイコン)をタップします。
3)上部のテーブルを選択します。
次に、テーブル全体のフォント スタイルを変更するという 1 つの追加機能を含むスタイル オプションが表示されます。
iPhone または iPad でスタイルの変更が完了したら、書式設定ウィンドウを終了します。iPhone ではウィンドウの隅にある[ X]をタップし、iPad では[スタイル]ボタンをもう一度タップします。
Numbers の表のスタイルを少し変更するだけで、データをより鮮明にしたり、読みやすくしたり、見た目をより魅力的にしたりすることができます。
Mac または iOS の Numbers で表を少しアレンジしてみませんか?もしそうなら、仕上がりやヒントなどがあればぜひ教えてください。
Numbers に関する関連ヒント:
- Numbersでグラフや図を挿入、書式設定、編集する方法
- Numbersでチェックボックス、スライダー、星評価を追加する方法
- Numbersで現在の日付と時刻を挿入してフォーマットする方法