9.7インチiPad Proの文鎮化によりこのバージョンが削除されてから約2週間後、Appleは本日iOS 9.3.2をリリースしました。文鎮化の問題はこれで完全に修正されたと思われます。ビルド番号13F72のこのiOS 9.3.2アップデートは、9.7インチiPad Pro専用です。このアップデートは、ワイヤレス(OTA)とダウンロードの両方で入手可能です。
5月16日にiOS 9.3.2がリリースされて間もなく、9.7インチiPad Proの一部ユーザーから、デバイスが文鎮化しエラー56が発生し、使用不能になるという報告が寄せられました。4日後、Appleはアップデートを中止し、iTunesでデバイスを復元できないユーザーにはサポートチームに連絡するよう勧告しました。
iOS 9.3.2 のこのバージョンの変更ログは、最初のバージョンとまったく同じです。
iOS 9.3.2では、iPhoneまたはiPadのバグが修正され、セキュリティが向上します。このアップデートでは、以下の点が強化されています。
- 一部のBluetoothアクセサリをiPhone SEとペアリングするとオーディオ品質の問題が発生する可能性がある問題を修正
- 辞書の定義の検索が失敗する可能性がある問題を修正しました
- メールとメッセージで日本語かなキーボードを使用しているときにメールアドレスを入力できない問題に対処しました
- Alex音声を使用しているVoiceOverユーザー向けに、句読点やスペースを読み上げる際にデバイスが別の音声に切り替わる問題を修正しました。
- MDMサーバーがカスタムB2Bアプリをインストールできない問題を修正しました
Apple ソフトウェアアップデートのセキュリティコンテンツに関する情報については、次の Web サイトをご覧ください: https://support.apple.com/kb/HT201222
Appleは5月23日にiOS 9.3.3のベータ版をリリースしましたが、9.7インチiPad Proのサポートは含まれていませんでした。Appleがこれらのデバイスの一部で発生していた当初の問題を修正したと思われるため、まもなく9.7インチiPad Pro向けのベータビルドが提供されると予想されます。
9.7 インチ iPad Pro をお持ちの場合は、そもそもこの問題の影響を受けていたかどうか、また問題を解決するためにどのような対応をしたかをお知らせください。