Mac

Xbox OneにCortanaがまもなく搭載される

Xbox OneにCortanaがまもなく搭載される

Xbox One プレビュー スクリーンショット 001

マイクロソフトは今朝、​​パーソナルデジタルアシスタント「Cortana」がXbox Oneのソフトウェアアップデートで利用可能になると発表しました。Cortanaは現在、Windowsでは統合機能として、iOSおよびAndroidデバイスではスタンドアロンアプリとして利用可能です。

Xbox One 用の Cortana を使用すると、プレーヤーは新しいゲームを見つけたり、友達が何をしているかを確認したり、パーティーを開始したり、一般的なタスクを実行したり、さらには音声でコンソールをオンにしたりできるようになります。

Xbox OneでCortanaとチャットしましょう

Engadget によると、Xbox One 版 Cortana は Bing からの検索結果を取得したり、近くのレストランの情報を表示したりできるようになるとのことです。サインインしたユーザーは、Cortana の履歴とノートブックをデバイス間で同期できるというメリットがあります。

こちらは、Xbox One ファームウェア アップデートのプレビュー ビデオです。Larry Hryb が Xbox エンジニアリング チームの Mike Ybarra と、Cortana、ヘッドセット経由の音声コマンド、My Games & Apps のアップデート、Facebook の友達検索などの新機能について語ります。

注目すべきは、今回のXbox Oneファームウェアリリースでは、MicrosoftがWindows PCとXbox Oneプラットフォームの統合に向けた取り組みを継続する中で、別々だったXboxストアとWindowsストアを1つのストアに統合したことです。ストアの統合が成功した後、MicrosoftはXbox OneでユニバーサルWindowsアプリを実行できるようにするための追加機能を導入する予定です。

Cortona は段階的にリリースされ、今週、米国、英国、フランス、イタリア、ドイツ、スペインの Xbox One Preview テスターに​​最初に展開され、翌週には Windows 10 の Xbox アプリに登場します。

Xbox One プレビュー ソフトウェア アップデートとベータ版 Xbox アプリの新機能の完全なリストを以下に示します。

Xbox One プレビュー

  • Xbox One 版 Cortana: Cortana は、米国、英国、フランス、イタリア、ドイツ、スペインでプレビュー版として先行リリースされます。ゲーマーの皆様は、他の Windows 10 デバイスでお馴染みの Cortana エクスペリエンスをお楽しみいただけます。Xbox One 版 Cortana の音声コマンドは、ヘッドセットと Kinect の両方でご利用いただけます。Cortana を使えば、新作ゲームを探したり、フレンドの近況を確認したり、パーティーを開始したり、一般的なタスクを実行したり、Kinect をお使いの場合は Xbox One の電源をオンにしたりなど、様々な操作が可能になります。Cortana の機能は今後も継続的に開発され、ゲーム用のパーソナルデジタルアシスタントとして、ユーザーエクスペリエンスをさらに向上させることが私たちのビジョンです。「Hey Cortana」と話しかけるか、アプリを起動するだけで、すぐに使い始めることができます。
  • 新しいゲームコレクション:ゲームコレクションのインターフェースを更新し、お探しのゲームをより素早く簡単に見つけて起動できるようになりました。ゲームコレクションの表示項目が増え、「インストール準備完了」タブに素早くアクセスでき、キュー内のタイトルに関する詳細情報もより多く表示されるようになります。
  • Xbox One の Facebook フレンドファインダー:Facebook フレンドファインダーは Xbox アプリから Xbox One に拡張され、Xbox で Facebook の友達を見つけて追加するのに最適な方法です。Facebook アカウントと Xbox Live アカウントを連携するゲーマーが増えるにつれて、Xbox Live に追加して一緒にゲームをプレイできる Facebook の友達の候補が表示されるようになります。
  • Xbox Oneでの共有機能の改善:スクリーンショット、GameDVRクリップ、実績をXbox Oneで簡単に共有できるようになりました。ゲーマーは、より少ない手順で、最高のクリップやキャプチャをコミュニティと共有できます。

Xbox アプリと Windows 10 ゲーム

  • GameDVR クリップをあらゆるビデオエディターで編集・共有:Xbox One または PC で録画したクリップを使って、お気に入りのビデオエディターで完璧なゲームモンタージュを作成できます。編集が完了したら、Xbox アプリからクリップを Xbox Live にアップロードできます。
  • GameDVR管理機能のアップデート:プロフィールから直接キャプチャを管理できるようになりました。この新しい画面では、共有、アップロードの開始、キューの進行状況の確認が可能です。
  • ゲーム バーを使用した 60 fps のゲーム クリップ録画: Xbox アプリの新しい「非常に高い」ビデオ品質設定を使用すると、ゲーム バー (Windows + G) から、最大 60 フレーム/秒 (30 フレーム/秒に加えて) でゲーム クリップを簡単に録画できるようになります。
  • Xbox アプリから Twitter に共有: Xbox アプリでは、各キャプチャの共有オプションを使用して、Xbox Live のゲーム クリップやスクリーンショットを Twitter に共有できます。Windows
    ゲーム バーの全画面サポートの改善: Windows 10 GameDVR 機能に関して最も多く寄せられた要望の 1 つは、より多くのゲームを全画面で実行しているときに Windows ゲーム バーを使用できる機能です。Windows ゲーム バーで全画面モードでサポートされるゲームとして、League of Legends、World of Warcraft、DOTA 2、Battlefield 4、Counterstrike: Global Offensive、Diablo III の 6 つが追加されました。これらのゲームでは、ゲームが全画面で実行されているときに Windows + G を使用して Windows ゲーム バーを表示できるようになりました。

Xbox OneとXboxアプリ

  • 人気PCゲームがXbox Liveに登場:League of LegendsやXCOM 2といった人気PCゲームをXbox Liveコミュニティにお届けします。お気に入りのPCゲーム専用のゲームハブがXbox Live上に登場します。PC、Xbox、スマートフォンのどれを使っていても、友達がどんなPCゲームをプレイしているかを確認したり、PCゲームのクリップやスクリーンショットをコミュニティで共有したり、Xbox Liveで友達にメッセージを送信したりできます。Xbox OneとWindows 10 PCの両方で、友達が何をしていてもパーティーチャットを楽しむことができます。
  • Xbox と Windows ストアの統合: Xbox ストアと Windows ストアの優れた点を統合し、デバイスを問わず一貫した単一のエクスペリエンスをゲーマーに提供します。Xbox One では、ショッピング エクスペリエンスを合理化し、お気に入りのゲームをより早く、最適な価格で見つけられるようにしました。ジャンル別にフィルター、参照、検索したり、他のゲーマーが書いたレビュー (Xbox Live コミュニティで「最も役立つ」と投票されたものを含む) を読んだり、リストの価格に取り消し線を表示してセール中のタイトルを簡単に識別したりすることができます。また、お気に入りのコンテンツをより早く見つけられるように、いくつかの新しいチャネルも追加しました。Windows ストアでは、ゲーマーがバンドル、エピソード ゲーム、シーズン パス、仮想通貨、その他のゲーム アドオンや DLC を参照して購入できるようにサポートを追加します。
  • よりパーソナルなアクティビティフィード:Xbox One と Xbox アプリのアクティビティフィードに投稿する内容を選択できる機能は、ファンの皆様からご要望の多かった機能です。新しい設定により、フィードに自動的に共有される内容を指定できるようになりました。また、アクティビティフィードの投稿を自分好みにカスタマイズすることも可能です。アクティビティフィード上部では、最近アンロックした実績やキャプチャーに簡単にアクセスして選択でき、投稿のプレビューを確認しながら、最高のゲームプレイの瞬間を共有できます。

マイクロソフトは、今後さらに多くの Cortana 機能が Xbox One に移植される予定だと述べた。

今後の Xbox One アップデートには、Cortana 以外にも、ゲーム コンソールと Windows 10 プラットフォームを統合することを目的とした他の機能も含まれています。

出典: マイクロソフト

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.