9月にAppleが大々的に宣伝したiPhone発表イベントで、iPhone 8、iPhone 8 Plus、そしてiPhone Xが初めてワイヤレス充電に対応することが発表されました。さらに、市場に出回っている多くのAndroidスマートフォンで採用されている人気のQiワイヤレス充電規格も採用されました。
ワイヤレス充電とその仕組みについて知っておくべきことをすべて説明しましたので、次は最も有名なワイヤレス充電器の 1 つである Belkin BOOST UP Qi 充電パッドを見てみましょう。
BOOST UPは、基調講演でApple Storeで販売される2つの充電器のうちの1つとして大きく取り上げられました。ただし、これが唯一使える充電器というわけではありません。Belkin以外にも、様々な充電器をご紹介してきました。Appleはこの充電パッドの開発においてBelkinと緊密に協力してきたため、ぜひ試していただきたいと考えました。
YouTubeでiDownloadBlogを購読する
充電パッドは非常にシンプルです。多くの点でLightningケーブルに似ています。品質、特別な機能、同梱物、そして性能以外に、特に触れることはありません。
含まれるもの
箱の中には、電源ケーブルと充電パッドが入っています。他社製品とは異なり、専用のケーブルで電源を供給します。嬉しいことに、よりシームレスな体験を提供します。コードはパッドの底面の曲線に合わせて作られており、パッドにぴったり収まります。電源アダプター側もかなりスリムなので、側面と上部にコンセントに2つ目の機器を差し込むスペースが確保されています。
品質
Belkin製品なので、ビルドクオリティは最高レベルです。しっかりとした作りで、上部のソフトタッチ仕上げが高級感を醸し出しています。それでも少し軽いですが、それは当然と言えるでしょう。
特に印象的だったのは、上部に小さなシリコンリングが付いていることです。充電中にiPhoneが滑り落ちるのを防ぐのに役立ちます。小さくて目立たないのに、実はかなり丈夫です。
充電パッドを地面に対してほぼ垂直に持ったのですが、スマホはほぼ固定されていました。これは本当に気に入っています。猫や、もしかしたらうちの気の荒い犬が飛び跳ねてスマホを少しずらして充電が止まってしまうかもしれません。この小さなリングがあれば、そんなことは防げます。
特別な機能
シンプルな充電マットなので、特に語るほどの機能はありません。気に入っている点はステータスライトです。縦向きの小さなLEDライトです。これまでレビューした他の充電器には、よくある2つの欠点がありました。
まず、LEDライトが横向きになっています。充電パッドをナイトスタンドに置いていると、目線の高さで光って見えて不快です。次に、明るすぎることが多々あります。充電中であることを知らせるのに、光る星のようなライトは必要ありません。シンプルなLEDライトだけで十分です。
パフォーマンス
Appleの協力を得て、BelkinのBOOST UP充電パッドは新型iPhone 8とiPhone X向けに最適化されました。BOOST UPは最大7.5Wの充電電力に対応していますが、現在iPhoneは5Wしかサポートしていません。Appleは今年後半にこれを7.5Wにアップグレードすると発表しており、そうなればBOOST UPも7.5Wに対応できるようになります。
テストでは、期待通りの動作をしました。スマートフォンの位置合わせはとても簡単で、5Wの充電器で充電するとほぼ同等の速さで充電できましたが、ワイヤレスなので少し遅いです。
まとめ
BelkinとMophieは、Appleが最新iPhoneの推奨充電パッドとして選定しました。これにはいくつかの期待が伴います。優れた性能を持つ製品ですが、価格はやや高めです。
BelkinのBOOST UPは、この2つの条件をクリアしています。本当に素晴らしい充電パッドで、テストしてみてとても楽しかったのですが、もう少し安いものなら他にも見つかると思います。もし購入を検討されているなら、Apple StoreやAmazonで59ドルで購入できます。
あなたのお気に入りの Qi 充電器はどれか、コメント欄で教えてください。