昨今、受信トレイの管理は大変な作業になりがちです。必ず確認しなければならない重要なメールから、邪魔になるだけのメールまで、見たいメールだけを整理するのは大変な作業です。
Macのメールアプリをお使いの場合は、メールルールを設定して管理できます。届いたメールを振り分けたり、マークを付けて見つけやすくしたり、受信トレイを簡単に整理したりできます。手順は以下のとおりです。
1)メール アプリを開き、上部のメニュー バーから[メール] > [設定]をクリックします。
2)開いたウィンドウで、「ルール」をクリックします。
3)設定したルールが表示されます。新しいルールを作成するには、「ルールを追加」をクリックします。
メールルールを作成する
「ルールを追加」をクリックすると、作成したいルールの種類に応じた様々なオプションが表示されたボックスが表示されます。まずはルールの説明を入力するか、分かりやすい名前を付けてください。その後、設定を進めてください。
条件を設定する
次のセクションでは、受信メールの条件を設定します。「If」の後に、ドロップダウンボックスから「 Any」または「All」を選択します。入力した条件のいずれかを満たすことを望むのか、それともすべてを満たすことを望むのか、ご自身で判断してください。
その後、満たすべき条件を設定します。選択肢は数多くあります。最初のボックスは、受信メールとその識別方法を指定するためのものです。以下の選択肢から選択してください。
- メールの送信者、コピー先、件名の内容
- 送信または受信日
- 送信者が連絡先に登録されているか、VIPであるか、グループのメンバーであるか
- メールの優先度が高、通常、低の場合
- メールには特定の種類の添付ファイルが含まれています
選択したオプションに応じて、表示されるオプションが異なります。例えば、「送信者が連絡先に登録されている」、「優先度」、「メッセージが迷惑メール」といった条件では、これ以上の設定はできません。しかし、その他の条件では追加の条件が求められます。例えば、「添付ファイルの種類」ではリストから選択する必要があり、「送信日」または「受信日」ではメールの保存期間を入力する必要があります。
メッセージに何を含めるか、何を含めないか、何で始まるか、何で終わるか、何と等しいかを決める必要があるかもしれません。それに続いて、3つ目のボックスにテキストを入力します。例えば、「Fromに「Apple」という単語が含まれている」や「件名に「Sale」という単語が含まれている」などです。
アクションを設定する
受信メールの条件を設定したら、どのようなアクションを実行するかを決定します。以下のオプションから選択してください。
- メッセージを別のメールボックスまたはフォルダに移動する
- メッセージの色を設定する
- メッセージに自動的に返信または転送する
- メッセージを削除する
- メッセージを既読にする
設定した条件と同様に、アクションではさらに詳細な情報の入力を求められる場合があります。「メッセージを移動」を選択した場合は、メールボックスとフォルダを選択する必要があります。また、「メッセージの色を設定」を選択した場合は、色と、背景に適用するかテキストに適用するかを選択する必要があります。
説明、条件、アクションを設定したら、「OK」をクリックすると、新しいルールの作成が完了します。設定ボックスのルールリストに表示されます。
ルールを変更したい場合は、ルールを選択して「編集」をクリックします。また、 「複製」をクリックしてルールをコピーし、若干の変更を加えたり、不要になったルールを削除したりすることもできます。
ルールの例
これらのルールがどのように役立つか分からないですか?いくつか例を挙げます。
- 上司からのメッセージを仕事用フォルダに移動します。
- お母さんからメッセージが届いたら通知を受け取ります。
- 優先度が高いとマークされたメッセージに自動的にフラグを付けて返信します。
- 件名に特定の単語が含まれるメッセージを自動的に削除します。
- メディア添付ファイルを含む電子メールが届いたときにサウンドを再生します。
ご覧のとおり、ルールを使用すると、メッセージを移動または削除して受信トレイを整理できるだけでなく、重要なメッセージに関する通知を受け取ったり、メッセージに自動的にフラグを付けて見つけやすくしたりすることもできます。
さらに、各セクションのプラス記号を使用して条件とアクションのセットを複数設定し、さらに追加することもできます。
メールルールがルールです!
メールアプリでルールを設定するのに時間はかかりません。一度設定すれば、あとは指を動かすことなく受信トレイを整理できます。さあ、ルールの設定を始めましょう! 作成したルールの中で、特に役に立ったものがあれば、ぜひ教えてください。
同様に:
- iPhoneとiPadでメールをフィルタリングする方法
- Gmailでメールルールを操作する方法
- iPhone、iPad、MacのGmailとメールアプリでメールの追跡を停止する方法