メッセージ画面が乱雑になるのを防ぐために、受信トレイに DM 通知を送信せずに、誰かの Instagram ストーリーに非公開で「いいね!」する方法を学びます。
Instagramストーリーに「いいね!」するには、メッセージ送信ボタンと紙飛行機アイコンの間にあるハートアイコンをタップします。そうすると、投稿者に「いいね!」のリアクションが送信されます。このリアクションは投稿者だけが確認できます。
誰かのストーリーに「いいね!」すると、そのリアクションはDMのスレッドではなく、その人とだけプライベートに共有されます。これは、メッセージが不必要に乱雑になるのを防ぐのに便利な方法です。Instagramのサポートドキュメントでは、ストーリーをシェアした人だけが、自分のビューアーシートで「いいね!」したことを確認できることが強調されています。
ストーリーに「いいね!」した相手には通知が届きます。また、Instagramのストーリーを閲覧した人を確認すると、あなたのプロフィール写真に小さな赤いハートが表示されます。
以前「いいね!」したInstagramストーリーに「いいね!」を付ける
以前「いいね!」した Instagram のストーリーのいいねを取り消すには、返信バーのハートアイコンをもう一度タッチして、その特定のストーリーのいいねを取り消すだけです。
自分のInstagramストーリーのいいね数を確認する方法
非公開ストーリーの「いいね!」は、そのストーリーの閲覧者シートで、フォロワーのハンドルの横にハートアイコンとして表示されます。ストーリー画面で人アイコンをタップすると、閲覧者シートが表示されます。そのストーリーに「いいね!」したフォロワーには、小さなハートアイコンが表示されます(上の画像)。
前述の通り、ストーリーの「いいね!」は非公開です。つまり、自分のストーリーに他の人がつけた「いいね!」のみを閲覧できます。他の人のストーリーに付けられた「いいね!」を閲覧することはできません。
Instagram にストーリーのいいね機能があるのはなぜですか?
Instagramの責任者アダム・モッセーリ氏は、Twitterで共有した動画でこの新機能を発表し、「人々がお互いにもっとサポートを表明できるようにすると同時に、DMを少し整理することも目的です」と説明した。
変更前は、誰かのストーリーへの返信は、シンプルな絵文字であれ長文であれ、ダイレクトメッセージの受信箱を圧迫していました。Instagramがプライベートストーリーの「いいね!」機能を導入した理由は、ユーザーがストーリーへの感謝の気持ちを、ダイレクトメッセージの受信箱に届かないシンプルなリアクションで表現できるようにするためです。
❤️ プライベートストーリーいいね❤️
本日より、DM を送信せずに、他の人のストーリーに「いいね!」して愛情を伝えることができるようになりました。
ストーリーへの「いいね!」は非公開で、カウントされません。ストーリー閲覧シートで、ユーザーのハンドルの横にハートマークとして表示されます。🙏🏼 pic.twitter.com/l56Rmzgnnw
— アダム・モセリ (@mosseri) 2022 年 2 月 14 日
この機能についてどう思いますか?
Instagram ストーリーをもっと活用しましょう:
- Apple Musicの歌詞をInstagramストーリーでシェアする方法
- iPhoneとAndroidでInstagramストーリーにクイズを追加する方法
- Xの投稿やツイートをInstagramストーリーでシェアする方法