Mac

AppleがiPadでBluetoothマウスやトラックパッドを接続して使用する方法を詳細に説明

AppleがiPadでBluetoothマウスやトラックパッドを接続して使用する方法を詳細に説明

技術的に言えば、iPad は iPadOS の登場により基本的な Bluetooth マウスのサポートを開始しましたが、Apple は最新バージョンのモバイル オペレーティング システムでその使用ケースの品質をかなり向上させました。

そこで、今週 iPadOS 13.4 が一般公開されることを受けて、Apple は、Bluetooth 対応のマウスやトラックパッドを iPadOS 13.4 を実行している iPad に接続する方法、およびデバイスと正常にペアリングした後でそのアクセサリを使用する方法を詳しく説明した 2 つのサポート ドキュメントを公開しました。

Appleは予想通り、非常に分かりやすく説明しています。最初のサポートドキュメントでは、デバイスの接続方法について説明されており、まずiPadOS 13.4をサポートするiPadモデルの詳細が示されています。これは、より強力なマウスとトラックパッドのサポートに必要な要件です。サポート対象モデルには、iPad Proの全モデル、iPad Air 2以降、第5世代iPad以降、iPad mini 4以降が含まれます。

サポートされている iPad をお持ちで、iPadOS 13.4 にアップデートしている場合は、Bluetooth マウス、トラックパッド、またはトラックパッド内蔵キーボードを接続する方法は次のとおりです。

  • Bluetooth アクセサリをオンにして、iPad の近くに置きます。
  • アクセサリがペアリング モードまたは検出モードになっていることを確認します。
    • この時点で、Apple Magic Mouse と Magic Trackpad をペアリングする準備が整っているはずです。
    • 別のデバイスで使用したサードパーティ製アクセサリをペアリングする場合は、その製造元のペアリング モードの手順に従ってください。
  • iPadで設定アプリを開きます。
  • Bluetoothをタップします。
  • 「その他のデバイス」の下で Bluetooth アクセサリを探し、その名前をタップして iPad とペアリングします。

Appleは、「このアクセサリを使用するとWi-FiおよびBluetooth接続に影響する可能性があります」という警告が表示された場合、一部のiPadモデルではBluetoothアクセサリの使用中に干渉が発生する可能性があると指摘しています。また、多数のBluetoothデバイスを追加し、それらを常にペアリングしておくと、ワイヤレスパフォーマンスに問題が発生する可能性があると付け加えています。この点にご注意ください。

このサポート ドキュメントには、Bluetooth アクセサリを再接続、切断、削除する方法も詳しく説明されています。

別途サポートドキュメントでは、BluetoothマウスまたはトラックパッドをiPadとペアリングした後の使い方について詳しく説明しています。強力なマウスとトラックパッドのサポートの魅力的な点の一つは、iPad上のカーソルが、マウスを置いた要素に応じて形を変えることです。

カーソルは画面上の様々な要素の上を移動すると、形が変わります。例えば、テキスト上ではIビーム型に変わり、テキスト文書にカーソルを挿入したり、ウェブページ上の単語をハイライトしてコピーしたりできることを示します。

下の画像でご覧いただけます。

Apple は、iPad にペアリングしたトラックパッドまたはマウスの設定を調整する方法についても説明しています。

トラックパッドの設定を調整するには、iPadの設定アプリを開き、「一般」→「トラックパッド」と進んでください。ここから様々な設定を調整できます。

  • トラックパッドを使用するときにカーソルが移動する速度を調整するには、「トラッキング速度」スライダーをドラッグします。
  • スクロール時にコンテンツが指の動きを追従するようにするには、「ナチュラルスクロール」をオンにします。
  • トラックパッドのタップをクリックとして登録するには、「タップしてクリック」をオンにします。
  • 2 本指のクリックまたはタップをセカンダリ クリックとして動作させるには、[2 本指のセカンダリ クリック] をオンにします。

マウスの設定を調整するには、「設定」→「トラックパッドとマウス」を開いてください。そこから以下の項目を調整できます。

  • マウスを使用するときにカーソルが移動する速度を調整するには、[トラッキング速度] スライダーをドラッグします。
  • スクロール時にコンテンツが指の動きを追従するようにするには、「ナチュラルスクロール」をオンにします。

二次クリックの動作を選択することもできます。

「セカンダリクリック」を選択し、マウスの左側または右側をクリックした際にセカンダリクリックを実行するか、あるいは実行しないかを選択します。iPadでは、Controlキーを押しながらクリックすることで、任意のポインティングデバイスでセカンダリクリックを実行できます。

ユーザーはカーソルをカスタマイズすることもできます。設定アプリを開き、「アクセシビリティ」→「ポインターコントロール」を選択すると、以下のオプションから様々な設定を変更できます。

  • カーソルを暗くして透明度を下げるには、「コントラストを上げる」をオンにします。
  • 「ポインターを自動的に非表示にする」をタップし、カーソルが動いていないときにカーソルを表示しておく時間を選択します。
  • カーソルに別の色を選択するには、「色」をタップします。
  • カーソルを大きくしたり小さくしたりするには、ポインター サイズ スライダーをドラッグします。
  • ポインターアニメーションをオンまたはオフにします。
  • Bluetooth マウスまたはトラックパッドの使用時にページをスクロールする速度を調整するには、スクロール速度スライダーを使用します。

これらのリンクから、「Bluetooth マウスまたはトラックパッドを iPad に接続する」および「Bluetooth マウスまたはトラックパッドを iPad で使用する」を確認できます。

以下に、その方法を説明するチュートリアルもあります。

チュートリアル:iPadOS搭載のiPadでマウスやトラックパッドを使う方法

iPadOS 13.4を搭載したiPadをお持ちで、Bluetoothマウスまたはトラックパッドを接続してお使いいただいている方は、これまでの操作感はいかがでしょうか?今年後半に発売予定のiPad Proシリーズ向けの新しいアクセサリ「Magic Keyboard」の発売を心待ちにされていますか?

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.