このチュートリアルでは、iPhone、iPad、または Mac で共有パスワード グループを作成し、iCloud キーチェーンのパスワードを家族、友人、その他の信頼できる連絡先が安全に利用できるようにする方法について説明します。
他の人と共有したい共通のアカウント、Web サイト、またはアプリのパスワード、パスキー、2 要素認証コードはありますか?
例えば、妻と私は食料品などの購入に同じAmazonアカウントを使っています。そこで、Amazonのパスワード(iCloudキーチェーンに保存)を妻と共有し、妻は必要に応じてiPhoneでログインや認証を行えるようにしています。
これは、Appleの新しい「共有パスワードグループ」機能のおかげで実現しました。グループのメンバーはパスワードとパスキーを追加でき、それらは他のグループ参加者全員に公開されます。同様に、あなたまたはメンバーがパスワードを変更すると、新しいアップデートがすべてのデバイスで自動的に利用可能になります。
対応デバイス
パスワードを共有し、他の人がアクセスできるようにするには、 両方の人がiPhone、iPad、Mac をiOS 17、 iPadOS 17、macOS Sonoma以降にアップデートする必要があります。
重要:共有パスワード グループに移動されたパスワードは、更新されていないデバイスではアクセスできなくなります。
手順を説明するために iPhone を使用しましたが、iPad や Mac でも同様の手順になります。
iCloudキーチェーンに共有パスワードグループを作成する
1) iOS 17以降を搭載したiPhoneまたはiPadで設定アプリを開きます。Macをお使いの場合はシステム設定をご利用ください。
2) 「パスワード」をタップして 認証し、ログインします。
3)「家族とパスワードを共有する」という提案が表示されたら、「開始する」をタップします 。または、プラスボタンをタップして「新しい共有グループ」 を選択します 。
4)「共有パスワードとパスキー」画面を進めて、 「続行」をタップします。
5)グループに名前を付けます。例えば、 「Family Passwords」 や 「Shared Passwords」などです。
6)次に、 「人を追加」をタップし、相手の名前を入力して、連絡先の候補から選択します。その後、 「追加」をタップします。
7) 「作成」をタップします 。
注:複数のデバイスをお持ちの場合は、共有パスワードを機能させるために、一部のデバイスを最新バージョンのiOS、iPadOS、またはmacOSにアップデートするよう促すメッセージが表示される場合があります。 上部の「続ける」をタップしてください。
8)次に、 この共有グループに追加する パスワードを選択し、 「移動」をタップします。
9)次に、 「メッセージで通知」をタップして、相手に通知を送信し、共有パスワード グループへの参加を早めることができます。
通知したくない場合は「今はしない」をタップしてください。ただし、相手はiPhoneの設定アプリを開き、「パスワード」>「グループへの招待」と進むことでグループに参加できます。 今回は通知を選択します。
共有パスワードグループの招待を承諾する方法
iMessage 経由で相手に通知した場合、相手はメッセージ アプリを開いて会話に移動し、「表示」をタップして、最後に 「承認」をタップするだけです。
相手に通知していない場合、相手は iPhoneの 「設定」 > 「パスワード」 > 「グループ招待」 > 「表示」に移動して 、 「承諾」をタップします。
注:不明な送信者から共有パスワードグループに招待された場合、Appleから警告が表示されます。十分に確認した上で参加してください。
共有パスワードグループに参加した後
招待を承諾すると、「パスワードをグループに移動しますか?」という画面が表示されます。
「パスワードの選択」をタップして、この共有パスワード グループの他のメンバーとパスワードを共有できます。
または、この共有パスワード グループに投稿するパスワードがない場合は、[今はしない]をタップできます。
共有パスワードにアクセスする
グループ メンバーは、それぞれのデバイスの[設定] > [パスワード] > [共有パスワード グループ名]に移動して、これらすべての共通パスワードにアクセスできます。
さらに、これらのパスワードはiPhone設定アプリのパスワードセクションにも表示され、 共有パスワードであることを示すグループアイコンが表示されます。
共有パスワードを使用して自動入力する
共有パスワードと 2FA コードは、共有されていない個人のパスワードと同じように動作し、ログイン ページにアクセスすると自動入力候補として表示されます。
パスワードグループをさらに作成する
上記の手順に従って、さらにパスワードグループを作成できます。ただし、1つのアカウントのパスワードは1つのグループとのみ共有できます。同じパスワードを別のグループに追加しようとすると、パスワードを移動するかどうかの確認メッセージが表示されます。「続行」をタップすると、以前のグループメンバーはパスワードにアクセスできなくなります(新しいグループにもメンバーがいる場合は除きます)。
共有パスワードグループにパスワードまたはメンバーを追加する
共有パスワードグループを作成したユーザーとそのメンバー全員が、グループに新しいパスワードを追加できます。ただし、グループに新しいユーザーを追加できるのはグループの作成者のみです。
1) iPhone の 「設定」 > 「パスワード」に移動し、共有グループを選択します。
2)プラスボタンをタップして 選択します。
- 新しいパスワード:新しいアカウントのパスワードの詳細を手動で追加します。
- パスワードをグループに移動:他の既存のパスワードをこの共有グループに移動します。
- ユーザーの追加: この共有パスワード グループにメンバーを追加します。
ヒント:保存したパスワードをタップし、そのグループを共有パスワード グループに変更してそこに移動することもできます。
メンバーの削除、共有パスワードグループからの削除、または退会
共有パスワードグループを作成したユーザーのみが、追加されたメンバーを削除したり、グループ自体を削除したりできます。ただし、メンバーはグループから自ら脱退することができます。
1) iOS 設定アプリ > パスワードに移動し 、共有グループを選択します。
2) 「管理」をタップします 。
3)メンバーを削除するには、その名前をタップし、 「グループから削除」をタップします。
4)グループを削除するには、 「グループの削除」をタップします。
5) この共有パスワード グループに参加したくないメンバーの場合は、「グループを脱退」をタップします 。
次にチェックしてください: iPhone、iPad、Macで削除されたパスワードと2FAコードを回復する方法