Mac

Macでアラートやテキストを読み上げる方法

Macでアラートやテキストを読み上げる方法

このチュートリアルでは、いくつかのアクセシビリティ設定をオンにして、Mac でアラートをアナウンスしたりテキストを読み上げたりできるようにする方法を説明します。

MacBook with a microphone and audio waves symbol

Mac のアクセシビリティ機能を確認する必要はないかもしれませんが、これは、誰にとっても役立つ優れた機能を見逃していることを意味します。

これらの便利な機能のいくつかは、アクセシビリティ設定の「スピーチ」セクションにあります。少し調整するだけで、Macでアラートやテキストを読み上げることができます。音声アラートは、集中して作業しているときに注意を引くのに非常に便利です。また、音声テキストは間違いを見つけたり、発音を確認したりするのに役立ちます。

これらのアクセシビリティ機能を試してみたい場合は、Mac でアラートを読み上げたりテキストを読み上げたりする方法を説明します。

関連: Macで時刻をアナウンスする方法

Mac で音声コンテンツのアクセシビリティ設定を有効にしてカスタマイズする

  1. Mac でシステム設定を開きます。
  2. [アクセシビリティ]を選択します。
  3. [音声コンテンツ]をクリックします。

Spoken Content in Mac Accessibility settings

注: macOS の古いバージョンでは、「システム環境設定」 > 「アクセシビリティ」に移動し、左側のサイドバーから「スピーチ」を選択します。

Mac Accessibility Speech Features

システム設定の音声コンテンツ (またはスピーチ) 画面に入ったら、次の操作を実行できます。

1. アナウンスを話す

メールやカレンダーなどのアプリからのアラートでも、注意が必要なサービスやアプリからのアラートでも、読み上げアナウンススイッチを有効にしてこの機能をオンにします。

Turn on Speak announcements in Mac accessibility settings

アナウンスの読み上げスイッチの横にある情報アイコンⓘをクリックして、次の項目をカスタマイズできます。

音声:聞きたい音声を選択します。「音声を管理」をクリックすると、すべてのオプションを確認して新しい音声を選択できます。

Pick a voice for system announcements on Mac

フレーズ:アナウンスの前に流したいフレーズを選択します。アプリケーション名を流すか、毎回異なるフレーズを流すかを選択することもできます。

フレーズリストをカスタマイズするには、「フレーズリストを編集」をクリックします。プラスボタン(+)をクリックして、名前や楽しいフレーズなどを追加できます。また、不要なフレーズを選択してマイナスボタン(-)をクリックすることで、削除することもできます。

Pick desired phrase for announcements on Mac

遅延:アラートをアナウンスする前にシステムが待機する秒数を選択します。

「サンプルの再生」ボタンを押して、選択した音声とフレーズを聞いて、完了したら「OK」をクリックします。

Play sample and click ok for Speak announcements on Mac

2. 選択範囲を読み上げる

もう一つの便利な機能は、選択したテキストをMacに読み上げてもらうことです。書いている内容を音声で聞きたい場合もあれば、単に発音を聞きたい場合もあるでしょう。そのためには、「選択範囲の読み上げ」スイッチをオンにしてください。

デフォルトでは、キーの組み合わせはOption + Escapeです。別のショートカットを使用する場合は、情報アイコンⓘをクリックし、新しい組み合わせを入力してOKをクリックしてください。ここで他の設定をカスタマイズすることもできます。

Turn on Speak selection in Mac Spoken Content settings

この機能を使用するには、聞きたいテキストを単語をダブルクリックするか、フレーズをドラッグしてキーボード ショートカット (Option + esc キー) を押して選択します。

ヒント: ページ全体を音声で聞くには、Control + A をクリックしてページ全体を選択し、割り当てたキーの組み合わせを使用します。

3. ポインターの下の項目を読み上げる

カーソル下の項目のテキストを読み上げるもう一つの便利な方法は、カーソル下の項目のテキストを読み上げることです。これを行うには、「ポインターの下の項目を読み上げる」スイッチをオンにします。

Speak item under the pointer in Mac Spoken Content accessibility settings

デフォルトでは、Macは画面を拡大表示しているときにカーソル下の単語のみを読み上げます(システム設定 > アクセシビリティ > ズーム)。ただし、情報アイコンⓘをクリックして、「ポインタの下の項目を読み上げる」を「常に」に設定できます。これで、Mac上の任意のテキストにポインタを合わせると、自動的に読み上げられるようになります。

これは、画面上の項目を読み取れない場合に、選択したテキストを読み上げる上記のオプションの代わりとして適しています。

Speak item under the pointer set to Always on Mac

4. 入力フィードバックを音声で伝える

「入力フィードバックの読み上げ」をオンにすると、Mac は入力したすべての文字を読み上げます。

デフォルトでは、入力したすべてのアルファベットと数字を読み上げます。ただし、キーボードの名前の横にある情報アイコンⓘをクリックして「文字エコー」をオフにすると、入力したすべての文字を読み上げなくなります。また、「単語エコー」を有効にすると、Macはすべての文字を読み上げるのではなく、入力した単語全体を読み上げます。同様に、「選択範囲の変更エコー」と「修飾キーのエコー」も有効にできます。

Turn on Speak typing feedback and customize it on your Mac

システム音声を調整する

このウィンドウの上部にあるドロップダウンボックスをクリックして、新しいシステム音声を選択できます。ここで表示されるオプションは、「システム音声言語」で選択した言語によって異なります。

読み上げ速度 と音量も変更できます。「サンプルを再生」をクリックすると、Mac の音声を確認できます。

System speech language in Spoken Content accessibility settings on Mac

注:読み上げアナウンスの音声は、このシステム音声とは異なる場合があります。ただし、選択した読み上げ速度は両方に適用されます。

Macの便利なアクセシビリティ機能、ぜひお試しください。個人的な経験から言うと、「アナウンスを有効にする」機能は本当に便利です。これらの機能を1つ、あるいは全部試してみませんか?

その他のアクセシビリティのヒント:

  • Macで特定のアプリのテキストサイズを調整する方法
  • iOS 17でiPhoneとiPadでAssistive Accessを使う方法
  • iPhone、iPad、Macでウェブを閲覧中にアニメーション画像を自動的に一時停止する方法
Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.