Cydiaに同じ開発者による2つの新しい脱獄ツールが登場しました。どちらも通知センターに焦点を当てています。具体的には、通知センターのプルダウンメニューに便利なショートカットを追加することを目的としています。
最初に紹介するTorchNCは、iPhoneのLEDフラッシュを起動するショートカットを追加します。懐中電灯機能を実行するTorchNCやアプリは他にもありますが、通知センター内、あるいはロック画面に直接表示できるのが便利です。
2つ目の調整は、1つ目と同様に、通知センターへのショートカットです。InstaSnapは、iPhoneのLEDフラッシュを操作する代わりに、Instagram内からカメラに素早くアクセスできる調整です。この調整はiPhone本体のLEDフラッシュを必要としないため、iPhoneとiPod touchの両方で問題なく動作します。
ウォークスルー ビデオで InstaSnap と TorchNC の両方を紹介していますので、ぜひご覧ください。
TorchNCは、CydiaのModMyiリポジトリからダウンロードできる無料の脱獄ツールです。これは、単に「Torch」というタイトルの別のツールの続編のようなものです。このツールもLEDフラッシュを簡単に操作できるようにしていましたが、通知センターのような便利な機能は備えていませんでした。
インストールが完了したら、TorchNC を有効にするのは簡単です。設定アプリを開き、「通知」を選択して、通知センターに TorchNC を追加するだけです。追加後は、ステータスバーを下にスワイプして通知センターを表示し、「タップして懐中電灯」ボタンを使って LED フラッシュライトのオン/オフを切り替えます。
とてもシンプルな調整ですが、アメリカ国外では懐中電灯のことを「トーチ」と呼ぶので、すぐに使える便利な機能です。もし私の認識が間違っていたら、訂正してください。
これまで TorchNC について説明してきましたが、今度はその兄弟分である InstaSnap について説明します。
インスタスナップ
通知センターではどちらの調整も同じように表示されますが、機能は根本的に異なります。前述の通り、InstaSnapはInstagramカメラへのシンプルなショートカットです。皆さんも私と同じように、たくさんのアプリをインストールして様々なフォルダに分けているかもしれませんが、必要なアプリをすぐに見つけるのが難しい時があります。
言うまでもなく、カメラアプリを開くのが素早くなかったせいで、素晴らしいスナップ写真を撮れるチャンスを何度も逃してきました。InstaSnapは、通知センター内にショートカットを配置することでこの問題を解決します。ショートカットボタンを押すと、数秒以内にInstagramカメラが起動します。もちろん、InstaSnapを使用する前にInstagramをインストールし、Instagramアカウントにログインしておく必要がありますが、これはもうご存知だと思います。
最後に
これらの調整はどちらも画期的なものではなく、少なくともTorchNCに関しては、他の脱獄調整の機能がそのまま再現されています。とはいえ、どちらの調整もオーバーヘッドは低く、通知センターのショートカットの有用性を再認識させてくれるでしょう。iOS 5が初めて脱獄された当時は、これらの通知センターのショートカットが大流行しましたが、今では当たり前のように利用されているように感じます。
どちらのアプリも無料なので、ジェイルブレイクしたiPhoneをお持ちの方はどちらもおすすめします。皆さんはどう思いますか?どちらを使うことをお勧めしますか?