Iphone

レビュー: Logitech MX Master – OS X ユーザーにとって良い選択でしょうか?

レビュー: Logitech MX Master – OS X ユーザーにとって良い選択でしょうか?

ロジクール MX Master レビュー 2

ロジクールMX Masterワイヤレスマウスは、発売以来ずっと私の「ぜひ試してみたい」リストのトップに君臨しています。絶賛のレビューと生産性向上の声が相次ぎ、OS Xでのワークフローに本当に役立つのか試さずにはいられませんでした。果たして期待に応えてくれるのでしょうか?詳しくはレビューをご覧ください。

パッケージ

Logitech MX Masterは標準的なディスプレイパッケージで提供され、USBドングル、充電ケーブル、そして取扱説明書が付属しています。確かに世界一美しいパッケージではありませんが、十分な機能を備えています。とはいえ、Logitechは豪華なパッケージで知られているわけではないので、これは当然のことです。詳細は、私の開封動画をご覧ください。

人間工学

MX Masterは手に持った時の安定感があります。人間工学的な観点から見て、これまで試したマウスの中で最高の感触です。マウスの使用経験はそれほど多くありませんが、窮屈なMagic Mouseよりもはるかに人間工学的に優れていると自信を持って言えます。この点では、比較になりません。

デザイン

YouTuberのMarques BrownleeはMX Masterのデザインを車のデザインに例えていましたが、私も同感です。Logitechのウェブサイトを見ると、自動車メーカーのコンセプトカーのように、モデルが削ぎ落とされているのがわかります。

ロジクール MX Master レビュー

全体的な造りの良さ、特に側面のポリゴンテクスチャは、スーパーカー、おそらくランボルギーニを彷彿とさせます。ややデザインが過剰だと感じる人もいるかもしれませんが、ウォルマートやベストバイの棚に並ぶありきたりなマウスのデザインに比べれば、良い気分転換にはなります。

特徴

Logitech MX Masterは、1回の充電で最大40日間駆動するバッテリーを内蔵しています。付属のUnifyingレシーバードングル、または標準のBluetooth経由で接続でき、Macならどれでも使えます。MX MasterをMacに接続するのにかかる時間はわずか数秒でした。

マウスの詳細オプションを設定するには、環境設定パネルとして機能する Logitech の Options ソフ​​トウェアをダウンロードする必要がありますが、それは数回クリックするだけで完了します。

オプションといえば、このマウスには複数のボタンとホイールが搭載されており、ロジクールのソフトウェアを使って自由にカスタマイズできます。スピードアダプティブスクロールホイールは、クリック・トゥ・クリックによる正確なスクロールから、長いウェブページやドキュメントの閲覧に便利な連続スクロールまで、自動的に切り替えます。

MX Masterで一番気に入っている機能は、横スクロールに便利なサムホイールです。縦スクロールに慣れている人も多いと思いますが、動画や音楽、その他横並びのタイムラインを編集する人にとっては、横スクロールが便利です。

複数のマシンを使っている方にとって、このマウスのEasy-Switchテクノロジーは間違いなく便利でしょう。マウス底面のボタンを押すだけで、簡単にマシンを切り替えられます。BluetoothとロジクールのUSB Unifyingレシーバードングルに対応していることを考えると、このテクノロジーの利便性はさらに高まります。

ジェスチャー

OS Xユーザーにとって、ジェスチャーは日々の活動において重要な役割を果たしています。Webブラウジング、タイムラインの操作、そしてその間のほぼすべての操作にジェスチャーを使用しています。Mission Controlの起動、アプリの切り替え、ページやウィンドウの切り替えなど、ジェスチャーは多岐にわたります。

OS Xユーザーにとって、Logitech MXの操作感はMagic Trackpadや、手が震えてしまうMagic Mouseよりも劣ると感じます。MX Masterでもジェスチャー操作は可能ですが(実際、マウス左側のサムレストからアクセスできる専用のジェスチャーボタンが搭載されています)、ネイティブジェスチャーとは比べものになりません。

MX Masterでジェスチャーを使うのは、ジェスチャーを直接操作するのではなく、エミュレートしているようなもので、そこに違和感があります。まるで、ハンドルを直接握るのではなく、ハンドルに繋がれた2本のケーブルを使って車を運転しようとするようなものです。最終的には実現可能ではありますが、即効性がなく、自然な操作感には程遠いです。

結論

MX Master は、OS X ほどジェスチャーに大きく依存しないオペレーティング システムに最適なマウスかもしれません。あるいは、Magic Mouse と Trackpad は、人間工学上の欠陥にもかかわらず、救いようのないほど私を甘やかしてしまったのかもしれません。

ロジクールのマウスは、優れたエルゴノミクス設計を特徴とし、ほぼあらゆる表面でのトラッキングが可能で、プログラム可能なボタンを備え、バッテリー寿命も優れています。また、デュアル接続とイージースイッチテクノロジーにより、複数のコンピュータで使用できるように設計されています。しかし、結局のところ、OSのジェスチャー操作に慣れてしまったOS XユーザーにロジクールMX Masterをお勧めするのは非常に難しいでしょう。

Logitech MX Masterは実店舗やオンラインストアで約80ドルで購入できます。皆さんはどう思いますか?ぜひコメント欄でご意見をお聞かせください。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.