Iphone

Apple Musicの有料会員数が4000万人を突破

Apple Musicの有料会員数が4000万人を突破

Appleのコンテンツディレクター、スティーブン・ヒューン氏によると、Apple Musicの有料会員数が4,000万人を突破したという。これは、3月12日にSXSWカンファレンスでSVPのエディ・キュー氏が発表した最新の数字から少なくとも200万人増加したことになる。

追記:スティーブン・ヒューオン氏がAppleで働いていたかどうかは確認できません。少なくとも、彼のTwitterアカウント@StevenHuonは、Appleの元従業員や現従業員を遡って確認することはできません。とはいえ、Apple Musicの成長を推測すると、この音楽ストリーミングサービスの有料会員数は今や4,000万人に迫っていると考えられます。

パリを拠点とし、Appleのプレミアムコンテンツの発掘に携わるヒューオン氏は、普段は同社に関する小ネタを謎めいた形でツイートすることが多い。しかし、今朝彼が投稿した画像(上記参照)は、謎めいた内容とは程遠い。

Apple Musicは2015年6月に開始されました。買収したBeats Musicの残骸から構築されたこのストリーミングサービスは、ドレイクやチャンスなどのトップアーティストによる独占コンテンツやその他のプレミアムコンテンツを備えた高度にカスタマイズされたアプリとして自らを売り出しました。

本日のニュースは、Spotifyが株式公開した翌日に発表されました。同社の時価総額は約300億ドルでした。Spotifyは7100万人の有料会員を擁し、音楽ストリーミング業界のリーダーと目されています。Appleが僅差で2位につけています。

出典: Twitter

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.