iPadOS 13.4のiPadトラックパッド対応により、Appleタブレットの全く新しい使い方が広がります。iPadのトラックパッドとマウスジェスチャーは、AppleのiPad Pro用Magic Keyboard、そして単体のMagic TrackpadとMagic Mouse 2アクセサリでサポートされています。Magic Trackpad 1と2、Magic Mouse 2、そしてサードパーティ製マウスで利用できるiPadトラックパッドジェスチャーについて、お気に入りのブログで詳しく解説していきますので、ぜひフォローしてください。
今すぐチュートリアル全体を読むのが面倒な場合は、生産性を高めるために誰もが覚えておくべき 10 個の重要なマルチタッチ トラックパッド ジェスチャを詳しく説明した、簡単なハンズオン ビデオ ウォークスルーを用意しました。
YouTubeでiDownloadBlogを購読する
完全なチュートリアルは後ほど記載します。
iPadのトラックパッドジェスチャー:マルチタッチの真価
Mac ノートブックを使用したことがある人なら、精密なガラス製トラックパッドと組み合わせた Apple のマルチタッチ テクノロジーの実装が、類似の製品よりも優れていることを間違いなくご存知でしょう。

一度コツをつかめば、これらの滑らかなジェスチャーは自然に使えるようになります。しかも非常に直感的で、トラックパッドから直接便利な操作を実行できます。
以下に例をいくつか挙げます。
- アプリ間の切り替え: 3 本の指で左または右にスワイプしてアプリを切り替えます。
- アプリスイッチャー: 3 本の指で上にスワイプして一時停止すると、iOS アプリスイッチャーが開きます。
- ホームに戻る: iPadOS のどこからでも 3 本の指で上にスワイプしてホームに戻ります。
- スペースを切り替える: 3 本の指で左または右にスワイプします。
- ズーム:ピンチイン、ピンチアウトしてズームします。
- 右クリック:トラックパッドでは 2 本の指で、Magic Mouse では 1 本の指でクリックします。
- スクロール:トラックパッドでは 2 本の指、Magic Mouse では 1 本の指を使ってスクロールします。
トラックパッドのサポートは、iPadOS 13.4 以降を実行しているすべての iPad モデルで利用できます。
AppleのMagic Mouse 2およびMagic Trackpad 2アクセサリ、そして2018年以降のiPad Pro用のMagic Keyboardで動作します。BluetoothまたはUSB接続のサードパーティ製マウスもサポートされていますが、サードパーティ製のワイヤレスまたは有線トラックパッドはサポートされていません。

ステップバイステップのチュートリアルに従って、第 1 世代と第 2 世代の Magic Trackpad で使用できる iPad トラックパッド ジェスチャの違いについて学習します。
すべてのMagic Trackpadsに対応したiPadのトラックパッドジェスチャ
次のマルチタッチ トラックパッド ジェスチャは、オリジナルの Magic Trackpad と改良された第 2 世代モデルの両方でサポートされています。
- クリック:クリック感が感じられるまで 1 本の指でトラックパッドを押します。
- クリックして押し続ける:トラックパッドを 1 本の指で押し続けます。
- ドラッグ: 項目をクリックして押したまま、トラックパッド上で指をスライドさせて移動します。
- iPad を起動する:トラックパッドをクリックするか、外部キーボードの任意のキーを押します。
- ドック: 1 本の指でポインターを画面下部を越えてスワイプすると、ドックにアクセスできます。
- ホーム画面: 1本指でポインターを画面下端までスワイプします。Dockが表示されたら、もう一度ポインターを画面下端までスワイプするとホーム画面が表示されます。または、Face ID搭載のiPadモデルでは、画面下部のホームインジケーター(横線)をクリックしてもホーム画面が表示されます。
- コントロール センター: 1 本の指でポインターを動かして、ディスプレイの右上隅にある iOS ステータス アイコンをハイライト表示し、トラックパッドをクリックするか、1 本の指で上にスワイプします。
- 通知センター: 1本指でポインターを画面上部の中央付近まで移動します。または、画面左上隅のiOSステータスアイコンをハイライトし、トラックパッドをクリックするか、1本指で上にスワイプします。
- Slide Over: Slide Overマルチタスクにアクセスするには、1本の指でポインターを画面の右端を越えてスワイプします。Slide Overオーバーレイを非表示にするには、もう一度右にスワイプします。
オリジナルの Magic Trackpad での iPad ジェスチャについては以上です。

ご自身でもお分かりのとおり、iPadOS は、第 1 世代の Magic Trackpad やオリジナルの Magic Mouse でのスクロールやその他のマルチタッチ ジェスチャをサポートしていません。
Magic Trackpad 2 の iPad トラックパッド ジェスチャ
Magic Trackpad 2は、第1世代モデルで動作するすべてのマルチタッチトラックパッドジェスチャをサポートしています。さらに、Magic Trackpad 2は、オリジナルのMagic Trackpadアクセサリでは動作しない以下の追加のトラックパッドジェスチャもサポートしています。
- スクロール: 2 本の指で垂直または水平にスワイプして、上下または左右にスクロールします。
- ホーム画面: 3 本の指で上にスワイプします。
- 今日の表示:最初のホーム画面に移動し、2 本の指で右にスワイプします。
- 検索:ホーム画面で 2 本の指で下にスワイプします。
- 開いているアプリを切り替える: 3 本の指で水平にスワイプします。
- アプリスイッチャー: 3本指で上にスワイプし、指を離す前に少し間を置きます。別の方法として、4本指をトラックパッド上で互いに近づけ、少し間を置いてから指を離すこともできます。
- ズーム:トラックパッド上で 2 本の指を近づけ、広げるとズームインし、近づけるとズームアウトします。
- セカンダリクリック: 2 本の指でタップすると、ホーム画面のアイコン、電子メール メッセージ、コントロール センターのカメラ ボタンなどの項目のコンテキスト メニューが表示されます。
「設定」→「一般」→「トラックパッド」→「 2本指のセカンダリクリック」と進み、接続されたトラックパッドの2本指のセカンダリクリックジェスチャを無効にすることができます 。

この便利なショートカットを無効にすると、トラックパッド上で2本指で項目をクリックしてもiOSのコンテキストメニューが表示されなくなります。しかし、ありがたいことに、iPadの物理キーボードでControlキーを押しながらトラックパッドをクリックすることで、全く同じ効果を得ることができます。
iPadのマウスジェスチャーをすべてのマウスで
ほとんどのBluetoothマウスはiPadで動作しますが、一部のデバイスはすべてのiPadモデルと完全に互換性がない場合があります。iPad用のマウスを購入する際は、この点にご注意ください。
これらの一般的なジェスチャは、iPad で任意のマウス デバイスを使用する場合に利用できます。
- クリック:マウスの左ボタンを押します。
- クリックして押したままにする:マウスの左ボタンを押し続けます。
- ドラッグ:マウスの左ボタンで項目をクリックして押したまま、マウスを移動します。
- iPad を起動する:マウスの左ボタンをクリックするか、外部キーボードの任意のキーを押します。
- ドック:ポインターを画面の下端に配置します。
- コントロールセンター:画面右上にあるiOSステータスアイコンにポインターを合わせ、マウスの左ボタンをクリックします。別の方法として、ポインターを画面の右上隅を越えて移動させる方法もあります。
- 通知センター:画面の左上隅付近にあるiOSステータスアイコンにポインターを移動し、マウスの左ボタンをクリックします。または、画面の左上隅または画面中央を越えてポインターを移動します。
- ホーム画面:ポインタを画面下部に置きます。Dockが表示されたら、ポインタを画面下部を越えて移動します。または、Face ID対応iPadの場合は、画面下部のホームインジケーター(水平線)をハイライトし、マウスの左ボタンをクリックしてホーム画面に移動することもできます。
- アプリスイッチャー:ホーム画面が表示されている状態で、ポインターを画面下部を越えて移動します。アプリを開いている場合は、画面下部付近にあるホームインジケーター(水平線)を画面中央に向かってドラッグし、そこで停止します(Face ID 搭載の iPad が必要です)。
- スライドオーバー: ポインターを画面の右端を超えて移動します。スライドオーバーオーバーを非表示にするには、ポインターをもう一度画面の右端を超えて移動します。

Magic Mouse 2のiPadマウスジェスチャー
次の iPad マウス ジェスチャは、Magic Mouse 2 でのみ機能します。
- スクロール:マウスの表面で指をスライドすると、任意の方向にスクロールできます。
- 検索:ホーム画面でマウスの表面を指で下にスワイプします。
- 今日の表示:ホーム画面またはロック画面が表示されている状態で、マウスの表面を右にスワイプします。
- セカンダリクリック:ホーム画面のアイコン、メール メッセージ、その他の項目をクリックするときに、マウスの右側をクリックするとコンテキスト メニューが表示されます。
iPad に、マウスのどちら側をセカンダリクリックに使用するかを伝えたいですか?
簡単です。設定→一般→トラックパッドとマウス→副ボタンのクリックと進み、マウスの副ボタンのクリックに使用する指を指定します。iPadにマウスがペアリングされ、電源が入っている場合のみ、このセクションは表示されます。

この機能を無効にするには、値を「オフ」に設定します。また、マウスをクリックしながらiPadの外付けキーボードのControlキーを押すことで、セカンダリクリックを実行することもできます。
繰り返しになりますが、iPadOS は、第 1 世代の Magic Mouse または第 1 世代の Magic Trackpad でのスクロールやその他のマルチタッチ ジェスチャをサポートしていません。
ヘルプが必要ですか?iDB にお問い合わせください。
このチュートリアルが気に入ったら、友達に伝えて、下記にコメントを残してください。
困っていませんか?Appleデバイスで特定の操作方法がわからない場合は、[email protected]までご連絡ください。今後のチュートリアルで解決策が見つかるかもしれません。
あなた自身のハウツー提案を[email protected]まで送信してください。