Iphone

AppleはDMCAを利用してiPhoneの暗号化キーを含むツイートを削除した

AppleはDMCAを利用してiPhoneの暗号化キーを含むツイートを削除した

Apple とセキュリティコミュニティ全体はこれまで意見が一致したことがなく、今回もツイートをめぐって両者が再び衝突しているようだ。

報道によると、このiPhoneの暗号化キーは、iPhoneに内蔵されているSecure Enclaveのリバースエンジニアリングに利用された可能性があるとのことです。Secure Enclaveはデバイスの暗号化を扱う機能なので、Appleとしては明らかに、こうした情報が外部に出回ることを望んでいないはずです。

元のツイートは12月7日に投稿されました。Appleと提携している法律事務所は、わずか2日でDMCA削除通知を送付し、Twitterはそれを受領しました。TwitterはAppleからの要請を受け次第、当該ツイートを削除しました。

興味深いことに、Appleは元のツイートの削除を要請した後、その後ツイートを元に戻すよう要請しました。そして今、Siguza氏の元のツイートがプラットフォームに戻ってきました。こちらからご覧いただけます。

Appleは脱獄コミュニティに対して、常に渋々ながらも受け入れる姿勢を貫いてきました。基本的にはコミュニティの存在を理解し、Appleが一般公開している標準機能を回避しようと懸命に努力する人もいることを理解しているからです。そのため、AppleがRedditにもr/jailbreakコミュニティを標的としたDMCA申し立てを行っていると聞いても、驚くには当たりません。

「checkra1n」がリリースされるまで、最新デバイス向けの脱獄ソフトウェアは存在しませんでした。しかし、今はもうそんなことはありません。2018年や2019年に一般発売されたデバイスでは動作しないかもしれませんが。ただし、iOS 13を搭載した古い端末では動作します。

Apple がこのような行為を取り締まるためにこの特定の道を進むのは、まったく驚くべきことではないですよね?

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.