Iphone

AirPods Proのイヤーチップとケースの掃除方法

AirPods Proのイヤーチップとケースの掃除方法

他のデバイスと同様に、AirPodsとAirPods Proも定期的に掃除する必要があります。イヤーチップからケースまで、時間の経過とともに蓄積される汚れをきれいにすることで、新品のように輝き、使い心地も良くなります。

AirPodsとAirPods Proをきれいにする

イヤーチップについた水を取り除くには、AirPodsのチップを下に向けて乾いた布で軽くたたきます。その後、AirPods Proからイヤーチップを取り外し、以下の手順に従ってクリーニングしてください。

  • イヤーチップを温水で洗い流してください。 家庭用洗剤や石鹸は使用しないでください。
  • 柔らかく糸くずの出ない布でイヤーチップを拭いてください。

イヤーチップが完全に乾いたら、各 AirPod に再度取り付けます。

AirPodsケースを掃除する

AirPodsのケースは、柔らかく糸くずの出ない布で拭くことができます。さらに力を入れたい場合は、布をイソプロピルアルコールで湿らせることをAppleは推奨しています。

充電ポートに何かを入れたり、ケースを洗浄する際に刺激の強い素材を使用したりしないでください。充電ケースの内部が損傷し、AirPodsが充電できなくなる可能性があります。

Lightning または USB-C コネクタの場合は、柔らかい毛のブラシを使用して、汚れやゴミを丁寧に取り除きます。

AirPodsのその他の掃除のヒント

  • AirPods Pro を洗浄する際に水中に浸さないでください。
  • 硬い素材や鋭利なものは使用しないでください。
  • AirPodsが完全に乾くまで使用したり、ケースに入れたりしないでください。AirPodsが濡れた場合は、充電ケースに入れる前に少なくとも2時間お待ちください。
  • いかなる種類の液体も開口部に入らないようにしてください。
  • 常に柔らかく、糸くずの出ない布を使用してください。

AirPods Proのイヤーチップとケースを清潔に保ち、ゴミやホコリを取り除けば、新品のような見た目と感触を保てます。AppleはAirPodsのメッシュ部分のお手入れ方法を説明した便利なガイドも公開していますので、ぜひご覧ください。

関連して:

  • AirPodsアレルギーを防ぐ8つのヒント
  • AirPodsの音が小さすぎる?音量を上げる19のヒント
Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.