最近は多くの人が在宅勤務をしているので、高性能な専用ウェブカメラはまさにうってつけのデバイスかもしれません。この記事では、今すぐ買えるおすすめのウェブカメラをいくつかご紹介します。様々なメーカーから発売されており、あなたのニーズに合わせて様々な機能を備えています。
どのウェブカメラオプションも、iMac、MacBook Air、MacBook Proに最適です。ちょっとしたビデオ通話、ちょっとした節約、ゲーマーやコンテンツクリエイター向けのオプションなど、用途に合わせてお選びいただけます。
それでは、早速始めましょう。
- ロジクール C920 プロ
- Wansview 1080p ウェブカメラ
- レイザーキヨ
- ロジクール ストリームカム
ロジクール C920 プロ
Logitech C920 Proは、ユニバーサルクランプのおかげで、どんなパソコンにも取り付けられるウェブカメラです。標準的なモニターに取り付けたい場合も、このクランプで簡単に取り付けられます。ノートパソコンへの取り付けももちろん可能です。PC(Windows 7以降)とMac(macOS 10.10以降)の両方で動作します。
このウェブカメラは、自動低照度検出機能などを備えており、必要に応じて映像を調整できます。内蔵ステレオマイクは2つあり、自動ノイズ低減機能も備えています。専用の三脚にも取り付けられます。
このウェブカメラは、アプリやプラットフォームに応じて最大1080pのHDビデオ通話に対応しています。標準的なビデオ圧縮に対応し、USB接続で使用できます。ウェブカメラには約1.5メートルのケーブルが付属しています。何より、非常に小型なので、邪魔になりません。
Logitech C920 Pro ウェブカメラは現在 Amazon からご購入いただけます。
Logitech C920 Proを79.80ドルで購入
Wansview 1080p ウェブカメラ
Wansviewはリストの中でも堅実な製品ですが、大きな強みが一つあります。それは価格です。1080p HDウェブカメラなので、ほとんどの予算に合うはずです。特に、少しでも節約したいと考えている方には最適です。全体的にコンパクトなデザインで、調整可能なクリップと内蔵マイクのおかげで、どんな場所にも取り付けられます。
マイクが2つ搭載されており、カメラにはノイズキャンセリング機能が内蔵されているため、ビデオ通話でもクリアな音声をお楽しみいただけます。また、ウェブカメラは様々なアプリやサービスに対応しています。プラグアンドプレイ設計なので、ドライバーのインストールなどは一切不要です。USB-CではなくUSB 2.0ポートなので、現行のMacBook Air、MacBook Pro、iMacに直接接続する場合はアダプタが必要になります。
Wansviewウェブカメラは、自動低照度検出機能と、H.264/265ビデオ圧縮技術をサポートする強化CMOSセンサーを搭載しています。最大1080p HD(30fps)でのストリーミングが可能です。このウェブカメラは現在販売中です。
Wansview 1080pウェブカメラを23.99ドルで購入
レイザーキヨプロ
パフォーマンスと機能にこだわったRazer Kiyo Pro。コンパクトなボディに多くの機能を凝縮。L字ジョイントマウントを備えているため、ニーズに合わせてモニターや三脚にカメラを取り付けることができます。
Kiyo Proの機能面では、照明条件に関わらず最高の画像撮影を実現することに主眼を置いています(言葉遊びではありません)。内蔵には高性能光センサー(タイプ1、2.8インチの超高感度CMOSオプション)が搭載されています。STARVISテクノロジーにより、あらゆる照明条件に素早く適応します。
Razerによると、Kiyo Proは非圧縮1080p、60fpsでのストリーミングに対応しています。ただし、30fpsに抑えれば、ハイダイナミックレンジ(HDR)にも対応できます。さらに、Kiyo Proは視野角(FOV)を調整できる広角レンズも搭載しています。
RazerのKiyo ProはUSB 3.0接続で、Amazonで販売中です。Pro非搭載モデルや、リングライトアクセサリ付きのパッケージ版もご用意しています。
Razer Kiyo Proを179.99ドルで購入
ロジクール ストリームカム
Logitech StreamCamは、ライブストリーマーのための製品です。TwitchやYouTubeなどのストリーミングプラットフォームを利用する方にとって、頼りになるカメラとして特別に設計されており、ストリーミングに必要な高画質を撮影できます。USB-C接続で、最大1080p HD、フル60fpsでストリーミングできます。
小さなクリップが付いているので、モニターや三脚に取り付けることができます。また、注目すべき機能もいくつかあります。自動顔追跡機能とスマートオートフォーカスなどです。そのため、座席の位置を変えても、Logitech StreamCamはあなたにピントを合わせ続けます。
縦向きで撮影したいですか?Logitech StreamCamはカメラを90度回転させることにより、縦向き撮影に対応しています。つまり、iPhoneを実際に操作することなく、スマートフォン向けに最適化されたコンテンツを撮影・アップロードできるのです。
Logitech は、カメラが XSplit ブロードキャスト ソフトウェアやその他のオプションにも最適化されていると述べています。
Logitech StreamCamは現在Amazonでご購入いただけます。USBマイクコンボパックもご用意しております。
Logitech StreamCamを165.94ドルで購入する
いつものように、他に提案したいウェブカメラがある場合は、コメント欄に記入してください。