Iphone

iPad ProとMacBook Proが4Kビデオをエクスポートして対決する様子をご覧ください

iPad ProとMacBook Proが4Kビデオをエクスポートして対決する様子をご覧ください

MacBook ProとiPad Proの比較

まだお分かりでない方もいらっしゃるかもしれませんが、iPad Proとその魅力に大変興奮しています。超パワフルなA9Xシステムオンチップ、4GBのRAM、そして改良されたメモリアーキテクチャを搭載しています。まさに最強のマシンです。

しかし、iPad Proは2.3GHz Intel i7プロセッサーと16GBのRAMを搭載したMacBook Proと互角に戦えるほど強力なのでしょうか?まさかそんな話はおかしいですよね?私の動画で確かめてみてください…

結果は明白です。iPad Proは、同じ4Kソース映像とiMovieを使った4Kエクスポートテストで、MacBook Proに楽々と追いつきました。

確かに、これは2年前のLate 2013 MacBook Proですが、それでも!このマシンを購入した当時は、それ自体がかなり魅力的でした。バッテリーとファンの騒音の問題でディスクリートグラフィックスは採用しませんでしたが、搭載されているIris Pro統合型グラフィックスも決して劣るものではありません。

iPad Proは、わずか2年前まではそこそこパワフルだったMacと、まさに互角に渡り合ったのです。2~3年後はどうなっているか、想像してみてください。iPad Proでちゃんとした仕事をこなせるのかと疑問視する人もいますが、もしそれが本当だとしても、それは決してパワー不足が原因ではないはずです。

iPad Proのワークフローに懸念すべきボトルネックがないわけではありません。確かに存在します。例えば、エクスポートテストに必要なソース映像のインポートは、USB 2.0 Lightning - SDカードアダプタを使用しているため、iPad Proでは数分長くかかりました。幸いなことに、iPad Pro用のUSB 3.0対応モデルが間もなく登場するかもしれません。

AppleがFinal Cut Pro XやLogicのようなプロ向けアプリをもっと提供してくれると嬉しいですね。iMovieやGarageBandのようなアプリの機能強化だけでも、かなり役立つと思います。

言うまでもなく、iPad Proがもたらすものには大興奮です。多くの人がiPadをメインマシンとして使っているのは知っていますが、動画やポッドキャストを制作する私にとって、iPadで本格的な仕事ができるなんて、心の奥底では信じられませんでした…今までは。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.