ソフトウェアアップデートが公開される前に、iOS 14.5 で、男性か女性かを明確に区別しない Apple の新しい Siri の音声を iPhone でプレビューできるようになりました。
- アップルはLGBTQ+コミュニティの声優を雇い、新しいSiriの音声を担当させた。
- 新しい音声は、3月中旬にiOS 14.5がリリースされると利用可能になる。
- iOS 14.5で登場する新しいLGBTQ+ Siri音声をプレビューするには下にスクロールしてください
iOS 15.4ではSiriの音声に性別による区別がなくなった
AppleはiOS 14.5でSiriの音声オプションを新たに追加しました。この音声オプションは性別があまり強調されておらず、男性または女性として明確に聞こえることが少ないとAxiosが報じています。Appleの広報担当者は、この新しい音声はLGBTQ+コミュニティのメンバーによって録音されたことを確認しました。Appleは詳細を明らかにしていないため、Siriの声優がコミュニティのどの部分から来ているのかは正確にはわかりません。関連記事:所有する各AppleデバイスでSiriの音声を変更する方法
これは、iOS 15.4、iPadOS 15.4、macOS Monterey 12.3を搭載したiPhone、iPad、Macで利用できるSiriの5番目のアメリカ人音声となります。開発者のSteve Mosser氏がTwitterで指摘しているように、元のファイル名「Quinn」でさえ、性別を問わない発音となっています。
Appleは声明で、「英語話者向けに新しいSiriの音声を導入できることを大変嬉しく思います。これにより、ユーザーは自分に合った音声を選べる選択肢が広がります。世界中の何百万人もの人々が日々の業務にSiriを頼りにしています。そのため、私たちはSiriの体験を可能な限りパーソナライズしたものにするよう努めています。」と述べています。
iOS 15.4でAppleの性別に偏りのないSiriの音声をプレビューする方法
Macworld の Michael Simon 氏がオーディオ クリップを作成し、ここに埋め込んでいるので、新しい性別に中立な Siri の音声がどのようなものか、自分で確認することができます。
ジョン・グルーバー『大胆な火の玉』
性別を問わない響きが、不思議なくらいです。昨日聴いた時は、少し女性的に聞こえたのに、今日また聴いたら、少し男性的に聞こえました。じっと見つめると、目の錯覚のように、何かが変わるような気がします。
念のため言っておきますが、Apple はもう Siri の音声については説明していません。
新しいSiriの音声は今のところ米国のみ
新しい音声は米国のユーザーのみが利用できます。つまり、「アメリカ」オプションで利用できる音声セットの一部です。他の言語では利用できませんが、将来的には変更される可能性があります。現在、Appleはアメリカ向けのSiri音声を5種類、その他の言語向けのSiri音声を2種類提供しています。
iOS 15.4 ベータ 4 の変更点 🧵: Apple がファイル名「Quinn」で 5 番目のアメリカ人向け Siri 音声を追加 pic.twitter.com/HFQZV1oF0I
— スティーブ・モーザー (@SteveMoser) 2022 年 2 月 22 日
私たちの耳には、新しい音声は性別の特定性が低いように聞こえます。シスジェンダーの女性、男性、あるいはトランスジェンダーの人にも容易に聞こえるでしょうが、それは皆さんの判断にお任せします。iOS 14.5の新しいSiriの音声を聞いて、ぜひコメント欄で感想をお聞かせください。
Apple はなぜ Siri の音声の性別の表記をやめたのか?
Siri、AmazonのAlexa、GoogleアシスタントといったAI搭載アシスタントは、長らくデフォルトで女性(一部市場では男性)の音声を搭載しており、男女不平等を助長してきました。2019年の国連報告書は、音声アシスタントが「女性は親切で従順、そして喜んで応じてくれるヘルパーであり、ボタンを押すか、あるいは率直な音声コマンドで対応してくれる」というイメージを助長していると厳しく批判しました。
Appleは、音声インターフェースにおける偏見や音声アシスタントにおけるジェンダーステレオタイプと、複数の方法で闘っています。例えばiOS 14.5以降、Siriの音声は男性または女性のラベルがなくなり、「Voice 1」「Voice 2」などから選択できるようになりました。以前は同じ音声に、性別ごとに「男性」と「女性」というラベルが付いていました。
Siriの声を変える方法
繰り返しになりますが、iOS 14.5以降では、「設定」→「Siriと検索」→「Siriの音声」で利用可能な音声を選ぶ際に、性別を区別しないラベルが表示されます。Siriの設定で実際に音声をデフォルトの音声として設定しない限り、音声の性別を区別することはできません。参考記事:Macのストレージ容量を解放する30以上の方法