Aeternumは昨年デビューした脱獄アプリで、Apple Watch風のインターフェースをiPhoneに導入しました。Aeternum HivesはAeternumをベースにした新たなアプリで、そのアイデアをさらに進化させています。
フォルダレスでアプリが見やすく起動しやすいホーム画面を夢見ているなら、Aeternum Hivesはまさにうってつけです。この調整機能の早期プレビュー版を入手したので、ハンズオン動画でその魅力を皆さんにご紹介します。
Aeternum Hives をインストールすると、すぐに使い始めることができます。iOS の標準ホーム画面とは全く異なる、完全に再設計されたホーム画面に気づくでしょう。むしろ、Apple Watch のホーム画面によく似ています。
「ハイブ」とは、この調整ツールで最大7つのアプリをグループ化できることを意味します。ハイブの中央には1つのアプリがあり、その周囲には最大6つのアプリが配置されます。ハイブは1回のタップで素早く拡大表示でき、もう一度タップすると縮小表示になり、すべてのハイブを一度に表示できます。ピンチイン・ズームジェスチャーを使ってインターフェースを拡大・縮小することも可能です。
Aeternum Hivesの優れた点は、フォルダ分けをすることなく、すべてのアプリを素早く表示・管理できることです。すべてが目の前にあり、タップひとつですべてのアプリにアクセスできます。
Aeternum Hivesはまだ開発中ですが、動画からもわかるように、既に多くのオプションと設定項目が用意されています。この調整を注視し、Cydiaにリリースされたらお知らせします。それまでの間、このAeternumのリミックス版についてのご意見を、下のコメント欄でぜひお聞かせください。