私と同じように、Safariで毎日数十個ほどのタブを開いている人は多いのではないでしょうか。でも、ブラウザのタブを2段に重ねられたら便利だと思いませんか?Vivaldiブラウザなら…
このChromiumベースのウェブブラウザは、最新バージョン3.6アップデートで、2階層のタブスタックで2列目のタブを作成できる機能を追加しました。これは2020年12月に限定的なテストを経てリリースされたと、同社は本日のブログ投稿で発表しました。
また、タブのサムネイルが小さくなり、占有するスペースが少なくなりました。
Vivaldi のデザイナー、Atle Mo 氏は The Register に次のように語っています。
現状の実装の自然な拡張として、2行(または2階層)にまたがるタブ表示を長い間(正確には何年も)実現したいと考えていました。ユーザーの皆様からのご要望もあり、社内でしばらくこのアイデアを実験してきました。
積み重ねられたタブが悪夢のように見えるかどうかは主観的な問題です。
Vivaldiでタブを積み重ねる方法
The Verge には、積み重ねられたタブの作成に関する詳細が記載されています。
2段階に重ねたタブの作成は簡単です。CommandキーまたはWindowsキーを押しながら、重ねたいタブを選択し、右クリックしてドロップダウンメニューから「新しいタブスタック」を選択するだけです。タブをドラッグして別のタブの上に重ねることでも同じ効果が得られます。
それで、これらのものとどのようにやりとりするのでしょうか?
新しく形成されたタブスタック(白い枠で囲まれています)をクリックすると、その中にある2列目のタブが表示されます。タブスタックの名前を変更したり、右クリックのドロップダウンメニューからまとめて閉じたりすることもできます。
詳しい手順は Vivaldi の Web サイトに記載されています。
うわー、タブがいっぱいあるよ!
スタックタブを使えば、仕事用と家庭用のコンテンツを視覚的に区分けできます。また、この機能を使って、作業中のウェブプロジェクトをグループ化することもできます。スタックタブは、Vivaldiウィンドウの左右や下部に配置することもできます。さらに、Vivaldiでは他のタブから分岐したり、他のタブの中にネストしたりできるタブも作成できます。
Vivaldiは公式サイトからダウンロードできます。
Chromiumプロジェクト
Googleが支援するChromiumプロジェクトによって開発されたChromiumは、無料のオープンソースChromiumコードをベースにしたミニマルなブラウザです。Opera、Google Chrome、Microsoft Edge、Vivaldiなど、いくつかのブラウザベンダーがChromiumをベースに製品を開発しています。
これは、すべての Chromium ベースのブラウザの見た目や操作性が同じであることを意味するものではありません。なぜなら、開発者は、自社製品を競合製品、つまり Google 独自の Chrome ブラウザとは一線を画す独自の機能をいくつか実装するために懸命に取り組んでいるからです。
画像クレジット: /Vivaldi