Iphone

iPhoneとiPadのSpotlight検索でSiriの提案を無効にする方法

iPhoneとiPadのSpotlight検索でSiriの提案を無効にする方法

iPhoneやiPadでSpotlight検索を開いたとき、Siriがアプリや人物を提案して邪魔になったり、不要だったり、役に立たなかったりした経験はありませんか?このチュートリアルでは、SpotlightでSiriがそのような提案を表示しないようにして、検索画面をすっきりさせる方法をご紹介します。

Siriの提案ありとなしの2つのiPhone Spotlight検索画面

iOSのSiriは、よりインテリジェントなSpotlight検索を実現します。ユーザーが尋ねる前から、デバイスをより便利にするプロアクティブな提案が表示されます。そのため、iPhoneのホーム画面を下にスワイプしたり、Dockの上にある検索ボタンをタップしたりすると、単語を入力する前でさえ、アプリアイコンや最近の検索内容が検索画面に既に表示されている(または表示されている)ことに気づくかもしれません。

Siri を利用したこれらの提案は、特定の時間に起動するアプリ、特定の時間に連絡する傾向がある人などを対象としています。

しかし、この追加コンテンツが邪魔で役に立たないと感じる人もいます。Siriの提案を使わずにSpotlight検索を使いたい場合は、この簡単な記事で、数回タップするだけでこの機能を無効にする方法をご紹介します。

  1. iOS または iPadOS デバイスで設定アプリを開きます。
  2. 下にスクロールして「Siriと検索」をタップします。
  3. 「検索前に」の見出しまでスワイプし、「候補を表示」をオフにすると、Siri が Spotlight 検索で推奨事項を表示しなくなります。
  4. 次に、 「最近表示」スイッチをオフにして、最近の検索が検索画面に表示されないようにすることもできます。

iPhoneのSpotlight検索でSiriの提案をオフにする

注意: iOS の古いバージョンでは、「設定」 > 「Siri と検索」に移動し、 「Siriからの提案」の見出しの下にある「検索中の提案」をオフにしてください。

上記の手順を実行すると、関連する人物、アプリ、その他の項目の候補が Spotlight 検索に表示されなくなり、この投稿の最初の画像の右側のスクリーンショットに見られるように、クリーンな検索エクスペリエンスが得られます。

さらに、検索画面にはニュースやレストランガソリンスタンド小売店など、近くの場所の候補が表示される場合があります。もしこれらの候補が気に入らない場合は、iPhoneのSpotlightでSiriのおすすめスポットを無効にする方法を説明した別のチュートリアルをご用意しています。

同様に:

  • iPhoneとiPadのSpotlight検索でアプリのショートカットを使う方法
  • iPhoneやiPadのSpotlight検索でアプリのデータが表示されないようにする方法
  • iPhoneとiPadのSpotlight検索の速度低下を改善する方法
Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.